[スポンサーリンク]


2020年 1月

  1. 第52回―「多孔性液体と固体の化学」Stuart James教授

    第52回の海外化学者インタビューは、スチュアート・ジェームス教授です。クイーンズ大学ベルファスト校の化学/化学工学部に所属し、自己組織化、多孔性液体・固体、メカノケミカル合成の研究を行っています。それではインタビューをどうぞ。 (さ…

  2. 【解ければ化学者】オリーブオイルの主成分の素はどれ?【脂肪の素ってどんな分子? そして脂と油の差は?】

    突然ですが、問題です!オリーブオイルの主成分の素であるオレイン酸の構造はどれ?さ…

  3. 名もなきジテルペノイドの初の全合成が導いた構造訂正

    Harziane diterpenoidの全合成が初めて達成された。また、報告されていた立体構造の誤…

  4. CASがSciFinder-nの新しい予測逆合成機能を発表

     CAS announced the launch of a breakthrough retros…

  5. 動画で見れる!アメリカ博士留学生の一日

    アメリカでの大学院生活って、どんな感じ?文章で読んでもなかなか想像が付きにくいかもしれません…

  6. 第51回―「超分子化学で生物学と材料科学の境界を切り拓く」Carsten Schmuck教授

  7. 乾燥剤の種類と合成化学での利用法

  8. 第18回次世代を担う有機化学シンポジウム

  9. “秒”で分析 をあたりまえに―利便性が高まるSFC

  10. 第50回―「糖やキラル分子の超分子化学センサーを創り出す」Tony James教授

  11. 光/熱で酸化特性のオン/オフ制御が可能な分子スイッチの創出に成功

  12. 続・企業の研究を通して感じたこと

  13. 第49回―「超分子の電気化学的挙動を研究する」Angel Kaifer教授

  14. 日本化学会 第100春季年会 市民公開講座 夢をかなえる科学

  15. 第48回―「周期表の歴史と哲学」Eric Scerri博士

  16. ペプチド縮合を加速する生体模倣型有機触媒

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Hantzschエステル:Hantzch Ester
  2. 第83回―「新たな電池材料のモデリングと固体化学」Saiful Islam教授
  3. 2015年ケムステ人気記事ランキング
  4. 世界の中分子医薬品市場について調査結果を発表
  5. 「物質と材料のふしぎ」4/17&21はNIMS一般公開
  6. 指向性進化法 Directed Evolution
  7. 元素のふしぎ展に行ってきました

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP