[スポンサーリンク]


2020年 12月

  1. 日本で発展する化学向けAIと量子コンピューターテクノロジー

     日立ハイテクソリューションズは、化学分野における研究開発プロセスの高度化・高効率化に伴い、付加価値の高い新素材の早期市場投入を支援するソフトウエア「Chemicals Informatics」を発売した。(時事通信11月10日)N…

  2. 水口 賢司 Kenji Mizuguchi

    水口賢司は、日本の生化学者・計算生物学者である。医薬基盤・健康・栄養研究所 AI健康・医薬研究センタ…

  3. 「細胞専用の非水溶媒」という概念を構築

    第286回のスポットライトリサーチは、金沢大学理工研究域 生命理工学系・黒田 浩介 准教授にお願いし…

  4. 有機合成化学協会誌2020年12月号:2H-アジリン・配糖体天然物・リガンド-タンパク質間結合・キラルホスフィンオキシド・トリペプチド触媒・連続フロー水素移動反応

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2020年12月号がオンライン公開されました。…

  5. 【日産化学 22卒/YouTube配信!】START your chemi-story あなたの化学を探す 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

    3日間で11部門の研究職社員の話が聞ける、研究好きのためのキャリアイベント今年も、日産化学の…

  6. 大学院生が博士候補生になるまでの道のり【アメリカで Ph.D. を取る –Qualification Exam の巻 前編】

  7. マンチニールの不思議な話 ~ウィリアム・ダンピアの記録から~

  8. 【医薬分野のみなさま向けウェブセミナー】マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開

  9. 第135回―「量子電気力学から光と分子の相互作用を理解する」David Andrews教授

  10. 高効率な可視-紫外フォトン・アップコンバージョン材料の開発 ~太陽光や室内LED光から紫外光の発生~

  11. 実験メガネを15種類試してみた

  12. 固体型色素増感太陽電池搭載マウスを買ってみました

  13. 化学者のためのエレクトロニクス講座~めっきの基礎編~

  14. [書評]分子の薄膜化技術

  15. 株式会社ジーシーってどんな会社?

  16. ものづくりのコツ|第10回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シュタウディンガー ケテン環化付加 Staudinger Ketene Cycloaddition
  2. ハウザー・クラウス環形成反応 Hauser-Kraus Annulation
  3. 特許資産規模ランキング トップ3は富士フイルム、LG CHEM、住友化学
  4. 史上最強の塩基が合成される
  5. キャサリン・M・クラッデン Cathleen M. Crudden
  6. 「一家に1枚」ポスターの企画募集
  7. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

PAGE TOP