投稿者の記事一覧

gaming voltammetry

berg

化学メーカー勤務。学生時代は有機をかじってました⌬
電気化学、表面処理、エレクトロニクスなど、勉強しながら執筆していく予定です

  1. 分子研「第139回分子科学フォーラム」に参加してみた

    bergです。この度は2024年7月3日(水)にオンラインにて開催された、自然科学研究機構 分子科学研究所の第139回分子科学フォーラム「どこが特別!?ペロブスカイト太陽電池の性能と社会実装の可能性とは?」を聴講してきました。この記事では会…

  2. Ming Yang教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年6月19日(水)に東京工業大学 大岡山キャンパス(理学部)にて開催さ…

  3. Christoper Uyeda教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年5月13日(月)に東京大学 本郷キャンパス(薬学部)にて開催された「…

  4. Wei-Yu Lin教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年5月13日(月)に東京大学 本郷キャンパス(薬学部)にて開催されたW…

  5. Zachary Hudson教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年3月11日に東京大学本郷キャンパスにて開催されたBritish Co…

  6. 石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

  7. 「新反応開発:結合活性化から原子挿入まで」を聴講してみた

  8. 「ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦」を聴講してみた

  9. 「理研よこはまサイエンスカフェ」に参加してみた

  10. 第97回 触媒化学融合研究センター講演会に参加してみた

  11. 第30回光学活性化合物シンポジウムに参加してみた

  12. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解貴金属めっきの各論編~

  13. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解卑金属めっきの各論編~

  14. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの還元剤編~

  15. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの原理編~

  16. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解パラジウムめっき編~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 磯部 寛之 Hiroyuki Isobe
  2. 今こそ天然物化学☆ 天然物化学談話会2021オンライン特別企画
  3. ラボでのスケールアップ検討と晶析・攪拌でのトラブル対応策【終了】
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-
  5. くすりに携わるなら知っておきたい! 医薬品の化学
  6. バルツ・シーマン反応 Balz-Schiemann Reaction
  7. ダキン・ウェスト反応 Dakin-West Reaction

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP