[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

bona

愛知で化学を教えています。よろしくお願いします。

  1. 最近の有機化学注目論文3

    注目の有機化学論文を紹介する記事第三弾。できるだけシリーズ化していきたいと思います。【有機反応・不斉反応】アミノ基転移反応"Enzyme-Inspired Axially Chiral Pyridoxamines Armed wit…

  2. 最近の有機化学論文2

    前回に引き続き、注目の有機化学に関する論文を紹介いたします。【有機反応】δ位選択的なsp3C–H…

  3. 最近の有機化学注目論文1

    久々の投稿になります。これまで不定期で、有機化学に関する論文を1つ1つ紹介してきましたが、もう少し多…

  4. 直鎖アルカンの位置選択的かつ立体選択的なC–H結合官能基化

    位置選択的かつ立体選択的なC–H活性化有機化合物の炭素-水素結合を切断し、有用な官能基へと変換す…

  5. パラジウム錯体の酸化還元反応を利用した分子モーター

    携帯電話やコンピューターなど、昨今私たちの身の回りの装置の小型化がすすんでいます。小型化によって、持…

  6. 芳香族求核置換反応で18Fを導入する

  7. 有機光触媒を用いたポリマー合成

  8. アルキンから環状ポリマーをつくる

  9. アセトンを用いた芳香環のC–Hトリフルオロメチル化反応

  10. V字型分子が実現した固体状態の優れた光物性

  11. pH応答性硫化水素ドナー分子の開発

  12. ボリルヘック反応の開発

  13. 多置換ケトンエノラートを立体選択的につくる

  14. 超原子価ヨウ素を触媒としたジフルオロ化反応

  15. アルケンとニトリルを相互交換する

  16. 芳香族化合物のC–Hシリル化反応:第三の手法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 住友化学、液晶関連事業に100億円投資・台湾に新工場
  2. C-H酸化反応の開発
  3. 近赤外光を青色の光に変換するアップコンバージョン-ナノ粒子の開発
  4. 芳香族求核置換反応 Nucleophilic Aromatic Substitution
  5. NMR Chemical Shifts ー溶媒のNMR論文より
  6. 酢酸鉄(II):Acetic Acid Iron(II) Salt
  7. 株式会社ジーシーってどんな会社?

注目情報

最新記事

塩基が肝!シクロヘキセンのcis-1,3-カルボホウ素化反応

ニッケル触媒を用いたシクロヘキセンの位置および立体選択的なカルボホウ素化反応が開発された。用いる塩基…

中国へ行ってきました 西安・上海・北京編①

2015年(もう8年前ですね)、中国に講演旅行に行った際に記事を書きました(実は途中で断念し最後まで…

アゾ重合開始剤の特徴と選び方

ラジカル重合はビニルモノマーなどの重合に用いられる方法で、開始反応、成長反応、停止反応を素反応とする…

先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科学の融合

開催日:2023/12/20 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

最新の電子顕微鏡法によりポリエチレン分子鎖の向きを可視化することに成功

第583回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 陣内研究室の狩野見 …

PAGE TOP