化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web

  1. 電話番号のように文献を探すーRefPapers

    皆さんは最近どのように文献検索していますか?まさかまだわざわざ論文のウェブサイトを訪問し、検索バーで検索!...なんてことやっていないですよね。現在Chemistry Reference Resolverやさらに…

  2. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー2

    理学部化学科の准教授・沖野晴彦(通称Mr.キュリー)が活躍する小説「化学探偵Mr.キュリー」…

  3. 出発原料から学ぶ「Design and Strategy in Organic Synthesis」

    今回は昨年Wiley社より出版された書籍「Design and Strategy in Organi…

  4. 非専門家でもデザインはできる!「ノンデザイナーズ・デザインブック」

    「つぶやき」読者のみなさんは、デザインセンスに自信あ…

  5. 世界の化学企業いくつ知っていますか?

    まずはこの問いに答えてみてください。「世界の化学企業Top50といったらどの…

  6. 論文執筆&出版を学ぶポータルサイト

  7. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その3+まとめ

  8. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2

  9. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その1

  10. Newton別冊「注目のスーパーマテリアル」が熱い!

  11. 論文コレクター必見!WindowsでPDFを全文検索する方法

  12. 落葉の化学~「コロ助の科学質問箱」に捧ぐ

  13. 【書籍】「ルールを変える思考法」から化学的ビジネス理論を学ぶ

  14. 恋する創薬研究室

  15. 化学素人の化学読本

  16. 構造式を美しく書くために【準備編】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 酢酸鉄(II):Acetic Acid Iron(II) Salt
  2. 【書籍】合成化学の新潮流を学ぶ:不活性結合・不活性分子の活性化
  3. Nrf2とKeap1 〜健康維持と長寿のカギ?〜
  4. 名城大教授ら会社設立 新素材販売
  5. 発明対価280万円認める 大塚製薬元部長が逆転勝訴
  6. 第139回―「超高速レーザを用いる光化学機構の解明」Greg Scholes教授
  7. 2022年度 第22回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP