ケムステしごと

  1. 【2021年卒業予定 修士1年生対象】企業での研究開発を知る講座

    化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』さんからご案内が届きましたので掲載させていただきます。2021年卒業予定 修士1年生対象の就活イベントです。興味ある方はぜひご参加ください!…

  2. JCRファーマとはどんな会社?

    Tshozoです。前回、前々回の記事でとりあげたJCRファーマは神戸の芦屋(!)に本拠地を構え、…

  3. 転職でチャンスを掴める人、掴めない人の違い

    先日、ある再生医療関係の企業で候補者が内定を承諾した。数カ月悩んだ末の返事であっ…

  4. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話

    総合職であれば、本社以外の勤務や転勤を職務の一貫として、身近なものとして考えられる方は多いのではない…

  5. 研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?

    大学で研究をする大学院生や研究者の力は、大学や企業のいわゆる「研究職」でのみ活かされる能力なのでしょ…

  6. 企業の組織と各部署の役割

  7. 1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる

  8. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その2

  9. 光反応性ジアジリンアミノ酸:Fmoc-Tdf-OH, H-Tdf-OH, Boc-Tdf-OH

  10. 【大阪開催2月26日】 「化学系学生のための企業研究セミナー」

  11. 蛍光標識で定性的・定量的な解析を可能に:Dansyl-GSH

  12. 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢

  13. 研究最前線講演会 ~化学系学生のための就職活動Kickoffイベント~

  14. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その1

  15. ダイセルが開発した新しいカラム: DCpak PTZ

  16. 化学系人材の、より良い将来選択のために

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 抽出精製型AJIPHASE法の開発
  2. いざ、低温反応!さて、バスはどうする?〜水/メタノール混合系で、どんな温度も自由自在〜
  3. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ
  4. 可視光レドックス触媒と有機蓄光の融合 〜大気安定かつ高性能な有機蓄光の実現〜
  5. バートン・ケロッグ反応 Barton-Kellogg Reaction
  6. イトムカ鉱山
  7. アシロイン縮合 Acyloin Condensation

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP