[スポンサーリンク]

ケムステしごと

研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?

[スポンサーリンク]

大学で研究をする大学院生や研究者の力は、大学や企業のいわゆる「研究職」でのみ活かされる能力なのでしょうか?

私自身、そうは思いません。研究の傍ら、様々なプロジェクトを仕掛ける中で、研究と経営は非常によく似ていると感じます。研究者のもつ強い好奇心や、研究で培った考え方はもっと多様な仕事の中で活かすチャンスがあるはずです。

「研究者の活躍の場を広げる」というテーマで、リバネス社が主催するキャリアイベント「キャリアディスカバリーフォーラム」のパネルセッションに登壇することになりましたので、紹介します。

リバネスは、修士・博士が集まって運営している会社で、以前こちらでも「L-RAD」というサービスを紹介したことがあります。(記事:L-RAD:未活用の研究アイデアの有効利用に )

イベント概要

キャリアディスカバリーフォーラム

日 時  2019年6月22日(土)9:00 〜 19:00

場 所  ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター(東京都新宿区西新宿 8-17-1)

参加者  学生・若手研究者300名

主 催  株式会社リバネス

WEB   https://cdf.lne.st/  *参加登録が必要です。

キャリアディスカバリーフォーラムとは?

「キャリアディスカバリーフォーラム」には、異分野の研究者の活躍に期待をかける30の大企業・ベンチャーが集まります。

一見すると、イベントの名前は就活イベントのように聞こえますが、中身は全く異なります。

<当日のプログラムはこちら>

https://cdf.lne.st/program/

当日は企業の会社説明や就活案内は一切行われません。ブースセッションやパネルセッションでは企業がこれから挑戦したい「問い」をプレゼンし、参加者は自由な発想でアイデアを出したり、自分の研究紹介をしたりすることができます。

「マイカーがなくなる未来に必要な「移動」とは?」「柔らかくしたら面白い、柔らかくして価値を変えたいものは?」「世界に新たな食文化を生み出す技術・研究とは?」「豊かな地球を次世代に残すため、土壌以外に耕すべき場所はないか?」

上記は、いま、企業が新たな事業領域を生み出すために、思考し始めている問いです。

これらの問いから新しいアイデアを生むためには、異分野の知識を持ち込み、課題発掘をする人材が不可欠です。

研究者の”何か変だぞ?”と疑問を生む感性や、研究の仮説・検証・考察のプロセスによって磨かれる課題解決能力とのコラボーレーションが期待されています。

自分のいる業界では当たり前の見識が、ある業界では非常に新しい概念になることも少なくありません。

普段出会わない企業とのコミュニケーションを通じて、自分の世界を広げ、新たな研究アイデアを生む「種」を手に入れに行ってはいかがでしょうか。

キャリアディスカバリーフォーラムの参加企業

IHI、NOK、コニカミノルタ、ジェイテクト、ユーグレナなど様々な企業が参加します。現在参加が決まっている企業と、テーマがWEBサイトに公開されています。

キャリアディスカバリーフォーラム

また、当日9セッションが企画されている、パネルセッションでは様々な研究者が登壇します。ケムステ代表も登壇しますので、ぜひ参加してください。

変化の時代を生きる、研究者の多様な生存戦略

2019年6月22日(土)12:00〜13:00

https://cdf.lne.st/2019/04/05/cdf-researcher-survivalstrategy/ 

キャリアディスカバリーフォーラムの参加方法

キャリアディスカバリーフォーラムのスケジュールは以下の通りです。

ピンク:パネルセッション

45分間の講演形式のセッションです。様々な場所で活躍する研究者、研究の社会実装を目指したベンチャー創業者、企業研究所の所長、研究者プラットフォームの発起人など、研究者の活躍の場を現在進行系で拡張している方々が登壇します。

オレンジ:ブースセッション

少人数で議論する、30分間/回のブース型セッションです。企業からは「テーマ」を設定した理由とこれからの挑戦についてお話します。自身の興味や知識に紐づいたアイデアを話してみましょう。思いがけない世界の広がりがあるはずです

ブルー:ワークセッション

企業が提示するテーマについて、参加者と企業担当者それぞれの視点を活かしてアイデアを共創します。

メインコンテンツは「ブースセッション」。朝1の「CDFスプラッシュ」で全参加企業による1分ピッチが開催されるので、朝から参加するのがおすすめです。

事前登録を早めにすると、名刺の発行や事前の企業情報の共有などを受けられるとのことで、興味のある人は、ぜひ早めに登録を!

キャリアディスカバリーフォーラム

日 時  2019年6月22日(土)9:00 〜 19:00

場 所  ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター(東京都新宿区西新宿 8-17-1)

参加者  学生・若手研究者300名

主 催  株式会社リバネス

WEB   https://cdf.lne.st/  *参加登録が必要です

事前登録フォーム http://bit.ly/2WLhLbV

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. PACIFICHEM2010に参加してきました!②
  2. ケムステV年末ライブ & V忘年会2021を開催します…
  3. 2021年ノーベル化学賞は「不斉有機触媒の開発」に!
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XVIII ~博士,WBCを観る~
  5. 健康的なPC作業環境のすすめ
  6. 磁性流体アートの世界
  7. グラム陰性菌を爆沈!!Darobactin Aの全合成
  8. “click”の先に

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 光とともに変身する有機結晶?! ~紫外光照射で発光色変化しながら相転移する結晶の発見
  2. ODOOSをリニューアル!
  3. 分子機械を組み合わせてアメーバ型分子ロボットを作製
  4. 実験ノートの字について
  5. 新しい太陽電池ーペロブスカイト太陽電池とは
  6. ヘリウム不足再び?
  7. パリック・デーリング酸化 Parikh-Doering Oxidation
  8. 新規抗生物質となるか。Pleuromutilinsの収束的短工程合成
  9. ブレビコミン /Brevicomin
  10. 実験を加速する最新機器たち|第9回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP