[スポンサーリンク]


ケムステしごと

  1. 乙卯研究所 研究員募集 2022年度

    公益財団法人乙卯研究所から研究員募集のお知らせです。自分自身でテーマを決めて好きな有機化学の研究をやってみませんか?有機化学といっても範囲が広いのですが、医学・薬学・理学・工学などに資する研究であれば特に指定はしていません。裁量…

  2. 経験の浅い医療系技術者でも希望にかなう転職を実現。 専門性の高い職種にこそ求められる「ビジョンマッチング」

    「人財躍動化」をビジョンに掲げるAdecco Group Japanの人財紹介事業ブランドLHH転職…

  3. 【24卒 化学業界就活スタート講座 5月15日(日)Zoomウェビナー開催決定!】化学系学生のための就活×太陽ホールディングス

    化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』から、ご案内が届きましたので…

  4. 高い専門性が求められるケミカル業界の専門職でステップアップ。 転職で威力を発揮する「ビジョンマッチング」とは

    職場を変えることで何を求めているのか。そして将来をどう思い描いているのか。専門性の高い業種ほど、採用…

  5. 【経験者に聞く】マテリアルズ・インフォマティクスの事業開発キャリアへの挑戦

    開催日:2022/04/19 申込みはこちら■開催概要化学業界を中心に様々な経歴を持った…

  6. 【日本精化】化粧品・医薬品の原料開発~「キレイ」のチカラでみんなを笑顔に~

  7. 日本精化ってどんな会社?

  8. 四国化成ホールディングスってどんな会社?

  9. 理系で研究職以外に進んだ人に話を聞いてみた

  10. サステナブル社会の実現に貢献する新製品開発

  11. 乙卯研究所 研究員募集

  12. 【日産化学 23卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

  13. ERATO 野崎 樹脂分解触媒:特任研究員募集のお知らせ

  14. 理化学研究所上級研究員(創発デバイス研究チーム)募集

  15. 3Mとはどんな会社? 2021年版

  16. いま企業がアカデミア出身者に期待していること

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ピラーアレーン
  2. 第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Nongjian (NJ) Tao 教授
  3. 総合化学4社、最高益を更新 製造業の需要高く
  4. ディークマン縮合 Dieckmann Condensation
  5. 燃える化学の動画を集めてみました
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解銅めっき編~
  7. エステル、アミド、ニトリルの金属水素化物による部分還元 Partial Reduction of Esters, Amides nad Nitriles with Metal Hydride

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP