2009年 6月 10日

  1. シャープレス不斉ジヒドロキシル化 Sharpless Asyemmtric Dihydroxylation (SharplessAD)

    概要・Sharplessらはcinchona alkaloid(キニジン、キニーネ)由来の不斉配位子((DHQD)2PHALもしくは(DHQ)2PHAL)を用い、四酸化オスミウムによる実用的触媒的不斉ジヒドロキシル化を達成した。…

  2. コーリー・フックス アルキン合成 Corey-Fuchs Alkyne Synthesis

    概要アルデヒドからの一炭素増炭(Homologation)によるアルキン合成法。1,1-…

  3. コーリー・バクシ・柴田還元 Corey-Bakshi-Shibata (CBS) Reduction

    概要プロリンから容易に誘導されるキラルオキサザボロリジン触媒とボランを用いて、ケ…

  4. 向山酸化 Mukaiyama Oxidation

    アルコール→アルデヒド、ケトン概要Swern酸化は副反応も少なく実用性が高い一方で、低温無水…

  5. ウォール・チーグラー臭素化 Wohl-Ziegler Bromination

    概要ラジカル条件下、N-コハク酸イミド(NBS)による臭素化を行う手法。溶媒とし…

  6. 高井・内本オレフィン合成 Takai-Utimoto Olefination

  7. 『リンダウ・ノーベル賞受賞者会議』を知っていますか?

  8. PCC/PDC酸化 PCC/PDC Oxidation

  9. ウルマンカップリング Ullmann Coupling

  10. ジュリア・リスゴー オレフィン合成 Julia-Lythgoe Olefination

  11. ジョーンズ酸化 Jones Oxidation

  12. ボーチ還元的アミノ化反応 Borch Reductive Amination

  13. 向山アルドール反応 Mukaiyama Aldol Reaction

  14. エステル、アミド、ニトリルの金属水素化物による部分還元 Partial Reduction of Esters, Amides nad Nitriles with Metal Hydride

  15. バックワルド・ハートウィグ クロスカップリング Buchwald-Hartwig Cross Coupling

  16. リチャード・ゼア Richard N. Zare

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学
  2. π-アリルパラジウム錯体
  3. カガクをつなげるインターネット:サイエンスアゴラ2017
  4. Arborisidineの初の全合成
  5. ワイリー・サイエンスカフェ開設記念クイズ・キャンペーン
  6. 二重マグネシウム化アルケンと二重アルミニウム化アルケンをアルキンから簡便に合成!
  7. 酸素 Oxygen -空気や水を構成する身近な元素

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP