2009年 9月 10日

  1. フォルハルト・エルドマン環化 Volhard-Erdmann Cyclization

    概要コハク酸誘導体もしくは他の1,4-官能基化体から置換チオフェンを得る方法。 (さらに…)…

  2. [6π]光環化 [6π]Photocyclization

    概要1,3,5-トリエンに光照射することで環化反応が進行し、6員炭素環・複素環が…

  3. アニオン重合 Anionic Polymerization

    概要イオン性付加重合のうち、活性種がアニオンであるものをアニオン重合と呼ぶ。開始…

  4. ヤコブセン転位 Jacobsen Rearrangement

    概要ポリアルキル、ポリハロベンゼンを硫酸で処理するとスルホン化される。付加すると…

  5. シュミット グリコシル化反応 Schmidt Glycosylation

    概要トリクロロアセトイミデートをBF3OEt2やTBSOTf等のルイス酸で活性化し、オキソニウム…

  6. マクコーマック反応 McCormack Reaction

  7. コンベス キノリン合成 Combes Quinoline Synthesis

  8. ニーメントウスキー キノリン/キナゾリン合成 Niementowski Quinoline/Quinazoline Synthesis

  9. シュタウディンガー ケテン環化付加 Staudinger Ketene Cycloaddition

  10. シャウ ピリミジン合成 Shaw Pyrimidine Synthesis

  11. ビシュラー・ナピエラルスキー イソキノリン合成 Bischler-Napieralski Isoquinoline Synthesis

  12. ヒンスバーグ チオフェン合成 Hinsberg Thiophene Synthesis

  13. エピスルフィド合成 Episulfide Synthesis

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ビス(トリメチルアルミニウム)-1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン付加物 : Bis(trimethylaluminum)-1,4-diazabicyclo[2.2.2]octane Adduct
  2. 研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット
  3. 自動車排ガス浄化触媒って何?
  4. 電子実験ノートもクラウドの時代? Accelrys Notebook
  5. 鄧 青雲 Ching W. Tang
  6. 大学発ベンチャー「アンジェスMG」イオン液体使った核酸医薬臨床試験開始
  7. メーカーで反応性が違う?パラジウムカーボンの反応活性

注目情報

最新記事

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

丸岡 啓二 Keiji Maruoka

丸岡啓二 (まるおか けいじ)は日本の有機化学者である。京都大学大学院薬学研究科 特任教授。専門は有…

PAGE TOP