[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

[6π]光環化 [6π]Photocyclization

[スポンサーリンク]

 

概要

1,3,5-トリエンに光照射することで環化反応が進行し、6員炭素環・複素環が得られる。

 

基本文献

<photochemical reaction in total synthesis>

 

反応機構

環化は同旋的(conrotatory)に進行するため、立体化学の予測が可能。

6pi_photocycle_4.gif

反応例

酸化剤(O2, I2, FeCletc)の共存下、スチルベンに紫外線を照射することにより、フェナントレンが得られる。縮合多環芳香族炭化水素あるいは複素環の合成に応用できる。ヘリセンの合成にも応用される。

stilbene_phenanthrene_2.gif

(+)-K252aの合成[1]

6pi_photocycle_5.gif

エナミドの[6π]光環化を応用した(-)-xylopinineの合成[2]

6pi_photocycle_6.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Kobayashi, Y.; Fujimoto, T.; Fukuyama, T. J. Am. Chem. Soc. 1999, 121, 6501. DOI: 10.1021/ja990909l
[2] Kametani, T.; Takagi, N.; Toyota, M.; Honda, T.; Fukumoto, K. J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1 1981, 2830. DOI: 10.1039/P19810002830

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. クラウソン=カース ピロール合成 Clauson-Kaas Py…
  2. ナザロフ環化 Nazarov Cyclization
  3. フロインターベルク・シェーンベルク チオフェノール合成 Freu…
  4. IBX酸化 IBX Oxidation
  5. 不斉アリルホウ素化 Asymmetric Allylborati…
  6. ピクテ・スペングラー反応 Pictet-Spengler Rea…
  7. 椎名マクロラクトン化 Shiina Macrolactoniza…
  8. エステル、アミド、ニトリルの金属水素化物による部分還元 Par…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ジアゾカップリング diazocoupling
  2. 生物発光のスイッチ制御でイメージング
  3. ノーベル化学賞まとめ
  4. カイニン酸 kainic acid
  5. 1-トリフルオロメチル-3,3-ジメチル-1,2-ベンゾヨードキソール:1-Trifluoromethyl-3,3-dimethyl-1,2-benziodoxole
  6. 95%以上が水の素材:アクアマテリアル
  7. ククルビットウリル Cucurbituril
  8. TED.comで世界最高の英語プレゼンを学ぶ
  9. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』~結果発表~
  10. 【朗報】HGS分子構造模型が入手可能に!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP