[スポンサーリンク]


2016年 7月

  1. 新たな特殊ペプチド合成を切り拓く「コドンボックスの人工分割」

    第51回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科化学専攻・博士課程3年の岩根由彦さんにお願いしました。岩根さんの所属する菅研究室では、特殊ペプチドと呼ばれる次世代医薬シーズ群の迅速合成・スクリーニングシステムの開発をも…

  2. 人の鼻の細菌が抗菌作用がある化合物をつくっていたーMRSAに効果

    人の鼻の中にいる細菌が作り出す化合物に既存の抗生物質が効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA…

  3. 超原子価ヨウ素を触媒としたジフルオロ化反応

    ヨウ素は容易に酸化されて原子価を拡張し、オクテット則を超える超原子価ヨウ素を形成します。高い…

  4. 世界の最新科学ニュース雑誌を日本語で読めるーNature ダイジェストまとめ

    ケムステBlog「化学者のつぶやき」2015年10月から紹介している、「Natueダイジェスト」のま…

  5. 水素ガス/酸素ガスで光特性を繰り返し変化させる分子

    ついにスポットライトリサーチも第50回。今回は熊本大学大学院自然科学研究科・博士課程2年の浦川一樹さ…

  6. つり革に つかまりアセる ワキ汗の夏

  7. 脈動がほとんどない小型精密ポンプ:スムーズフローポンプQシリーズ

  8. 計算化学記事まとめ

  9. ケイ素 Silicon 電子機器発達の立役者。半導体や光ファイバーに利用

  10. 「溶融炭酸塩基の脱プロトン化で有用物質をつくる」スタンフォード大学・Kanan研より

  11. 和光純薬を富士フイルムが買収へ

  12. 自励振動ポリマーブラシ表面の創製

  13. ヘリウムガスのはなし

  14. 生体深部イメージングに有効な近赤外発光分子の開発

  15. ノーベル賞化学者と語り合おう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」募集開始

  16. 「遷移金属を用いてタンパク質を選択的に修飾する」ライス大学・Ball研より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第25回 溶媒の要らない固体中の化学変換 – Len MacGillivray教授
  2. 2010年ノーベル化学賞予想ーケムステ版
  3. ノーベル賞・田中さん愛大で講義
  4. ナイトレンの求電子性を利用して中員環ラクタムを合成する
  5. 有機合成化学者が不要になる日
  6. ドイツのマックス・プランク研究所をご存じですか
  7. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP