[スポンサーリンク]

O

芳香族メチルの酸化 Oxidation of Methyl Group of Aryl Compounds

[スポンサーリンク]

 

概要

芳香族メチル基の酸化は、芳香族カルボン酸の一般的合成法のひとつである。
酸化剤としては、KMnO4、Na2Cr2O7/H+、PbO2/OH、などが用いられる。

基本文献

 

反応機構

 

反応例

 

実験手順

ArMe_oxidation_2.gif

原料(1.7g、10mmol)を過マンガン酸カリウム(1.8g、11mmol)の水(20mL)溶液と混合し、加熱還流する。溶液の色が消失したらさらに過マンガン酸カリウム(1.5g、9.5mmol)の水(10mL)溶液を加え、さらに加熱還流する。セライト濾過後、水相をエーテルで洗浄し、3M塩酸で弱酸性(pH5)にし、沈殿物を濾取して減圧乾燥し、生成物を固体として得る(収率56%)。

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Rebstock, A.-S. et al. Tetrahedron 200359, 4973. doi:10.1016/S0040-4020(03)00761-0

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

 

関連記事

  1. カストロ・ステファンス カップリング Castro-Stephe…
  2. ムレキシド反応 Murexide reaction
  3. オキシ水銀化・脱水銀化 Oxymercuration-Demer…
  4. ネフ反応 Nef Reaction
  5. アセト酢酸エステル/マロン酸エステル合成 Acetoacetic…
  6. チャン・ラム・エヴァンス カップリング Chan-Lam-Eva…
  7. コンベス キノリン合成 Combes Quinoline Syn…
  8. シャープレス不斉ジヒドロキシル化 Sharpless Asyem…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 電子ノートか紙のノートか
  2. ICMSE International Conference on Molecular Systems Engineering
  3. 【追悼企画】鋭才有機合成化学者ーProf. David Gin
  4. 学術オンラインコンテンツ紹介(Sigma-Aldrichバージョン)
  5. MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」
  6. 第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!
  7. 第18回「化学の職人」を目指すー京都大学 笹森貴裕准教授
  8. トム・マイモニ Thomas J. Maimone
  9. 合成とノーベル化学賞
  10. 炭素ー炭素結合を切る触媒

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

第54回複素環化学討論会 @ 東京大学

開催概要第54回複素環化学討論会日時:2025年10月9日(木)~10月11日(土)会場…

クソニンジンのはなし ~草餅の邪魔者~

Tshozoです。昔住んでいた社宅近くの空き地の斜面に結構な数の野草があって、中でもヨモギは春に…

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

藤多哲朗 Tetsuro Fujita

藤多 哲朗(ふじた てつろう、1931年1月4日 - 2017年1月1日)は日本の薬学者・天然物化学…

MI conference 2025開催のお知らせ

開催概要昨年エントリー1,400名超!MIに特化したカンファレンスを今年も開催近年、研究開発…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP