投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 化学コミュニケーション賞2023を受賞しました!

    化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立したもので、「化学・化学技術」に対する社会の理解を深めることに貢献した個人および団体(企業、学協会、各種NPO、学校法人など)を顕彰しています。これまでに大学の教員だけでなく、中高の…

  2. 第64回「実際の化学実験現場で役に立つAIを目指して」―小島諒介 講師

    第64回目の研究者へのインタビューは京都大学大学院医学研究科の小島諒介 先生にお願いいたしました。…

  3. 第63回「遊び人は賢者に転職できるのか」― 古川俊輔 助教

    第63回目の研究者へのインタビューは、埼玉大学の古川俊輔 先生にお願いいたしました。古川先生…

  4. 小島 諒介 Ryosuke Kojima

    小島 諒介(こじま りょうすけ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の計算化学者・データサイエンティ…

  5. 古川 俊輔 Shunsuke Furukawa

    古川俊輔(ふるかわ しゅんすけ、1982年9月29日生~)は、日本の有機化学者である。埼玉大学大学院…

  6. 第42回ケムステVシンポ「ペプチドと膜が織りなす超分子生命工学」を開催します!

  7. 第41回ケムステVシンポ「デジタル化社会における化学研究の多様性」を開催します!

  8. 【速報】2023年ノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」へ!

  9. SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

  10. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】

  11. 第62回「分子設計ペプチドで生命機能を制御する!!」―松浦和則 教授

  12. 国際化学オリンピック2023が開催:代表チームへの特別インタビュー

  13. 第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

  14. 「第55回国際化学オリンピック スイス大会」 日本代表が決定!:代表チームへの特別インタビュー

  15. 佐藤 一彦 Kazuhiko Sato

  16. 第七回ケムステVプレミアレクチャー「触媒との『掛け算』で研究者を育て、組織を面白く、強くする」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. この輪っか状の分子パないの!
  2. 官能評価領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  3. 日本化学会 第100春季年会 市民公開講座 夢をかなえる科学
  4. モンサント酢酸合成プロセス Monsanto Process for Acetic Acid Synthesis
  5. 第22回「ベンゼン環の表と裏を利用した有機合成」植村元一教授
  6. 酒石酸/Tartaric acid
  7. フィルム製造プロセスのスキルアップ【終了】

注目情報

最新記事

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

PAGE TOP