[スポンサーリンク]

K

コーンブルム ニトロ化反応 Kornblum Nitoration

[スポンサーリンク]

 

概要

ハロゲン化アルキルと置換反応によるニトロ化。亜硝酸銀を用いる。

基本文献

  •  Kornblum, N.; Ungnade, H. E. Org. Synth. 19634, 724.
  •  Kornblum, N. Org. React. 1962, 12, 101.

 

反応機構

ハロゲンと銀原子の強い相互作用が反応進行における駆動力となっている。
kornblum_no2_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ローソン試薬 Lawesson’s Reagent
  2. グレーサー反応 Glaser Reaction
  3. ウーリンス試薬 Woollins’ Reagent
  4. モヴァッサージ脱酸素化 Movassaghi Deoxigena…
  5. 薗頭・萩原クロスカップリング Sonogashira-Hagih…
  6. 辻・ウィルキンソン 脱カルボニル化反応 Tsuji-Wilkin…
  7. コーリー・ウィンターオレフィン合成 Corey-Winter O…
  8. マイゼンハイマー転位 Meisenheimer Rearrang…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1
  2. カフェインの覚醒効果を分子レベルで立証
  3. フィリップ・イートン Phillip E. Eaton
  4. 米メルク、シェリング・プラウを4兆円で買収
  5. 博士後期で学費を企業が肩代わり、北陸先端大が国内初の制度
  6. デニス・ホール Dennis G. Hall
  7. ヤクルト、大腸の抗がん剤「エルブラット」発売
  8. iPadで使えるChemDrawが発売開始
  9. 積水化学工業、屋外の使用に特化した養生テープ販売 実証実験で耐熱・対候性を訴求
  10. 第19回ケムステVシンポ「化学者だって起業するっつーの」を開催します!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

書類選考は3分で決まる!面接に進める人、進めない人

人事担当者は面接に進む人、進まない人をどう判断しているのか?転職活動中の方から、…

期待度⭘!サンドイッチ化合物の新顔「シクロセン」

π共役系配位子と金属が交互に配位しながら環を形成したサンドイッチ化合物の合成が達成された。嵩高い置換…

塩基が肝!シクロヘキセンのcis-1,3-カルボホウ素化反応

ニッケル触媒を用いたシクロヘキセンの位置および立体選択的なカルボホウ素化反応が開発された。用いる塩基…

中国へ行ってきました 西安・上海・北京編①

2015年(もう8年前ですね)、中国に講演旅行に行った際に記事を書きました(実は途中で断念し最後まで…

アゾ重合開始剤の特徴と選び方

ラジカル重合はビニルモノマーなどの重合に用いられる方法で、開始反応、成長反応、停止反応を素反応とする…

先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科学の融合

開催日:2023/12/20 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

最新の電子顕微鏡法によりポリエチレン分子鎖の向きを可視化することに成功

第583回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 陣内研究室の狩野見 …

\脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・金属製錬プロセスのご紹介

※本セミナーは、技術者および事業担当者向けです。脱炭素化と省エネに貢献するモノづくり技術の一つと…

【書籍】女性が科学の扉を開くとき:偏見と差別に対峙した六〇年 NSF(米国国立科学財団)長官を務めた科学者が語る

概要米国の女性科学者たちは科学界のジェンダーギャップにどのように向き合い,変えてきたのか ……

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP