[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. イボレノリドAの単離から全合成まで

    高級木材でおなじみマホガニーと近縁なアフリカ原産の樹木から、免疫抑制作用を持つイボレノリドAが単離。機器分析の他、エックス線結晶構造解析と、全合成によって構造が確認されたところによると、炭素間三重結合がつらなったジアルキン構造を持つ18員環化合物でした。

  2. 目が見えるようになる薬

    たった60原子の化合物を投与するだけで、目が見えるようになるかもしれない。アゾ化合物のシストランス光異性化を利用したその輝かしいからくりをここに紹介します。

  3. ホットキーでクールにChemDrawを使いこなそう!

    化合物、特に有機化合物の構造式をPCにて描く際に最も広く使われているのは言わずとしれたChemDra…

  4. Reaxysレクチャー&第9回平田メモリアルレクチャー

    企画 :  Reaxys lecture and the 9th Yoshimasa…

  5. 分子標的の化学1「2012年ノーベル化学賞GPCRを導いた親和クロマトグラフィー技術」

    今年のノーベル化学賞はGタンパク質共役型受容体(GPCR)。モノとりはそもそも、ケミカルバイオロジーの花形、アフィニティークロマトグラフィーによるものでした。

  6. ウーロン茶の中でも医薬品の化学合成が可能に

  7. サイエンス・コミュニケーションをマスターする

  8. 自由の世界へようこそ

  9. オキソニウムイオンからの最長の炭素酸素間結合

  10. 就職活動2014スタートー就活を楽しむ方法

  11. その反応を冠する者の名は

  12. 二丁拳銃をたずさえ帰ってきた魔弾の射手

  13. 2012年分子生物学会/生化学会 ケムステキャンペーン

  14. クロスカップリング用Pd触媒 小ネタあれこれ

  15. MRS Fall Meeting 2012に来ています

  16. 「コミュニケーションスキル推し」のパラドックス?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ルイスペア形成を利用した電気化学発光の増強
  2. ツヴァイフェル オレフィン化 Zweifel Olefination
  3. 文献検索サイトをもっと便利に:X-MOLをレビュー
  4. 技術セミナー参加体験談(Web開催)
  5. 【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2025卒)
  6. 骨粗鬆症、骨破壊止める化合物発見 理研など新薬研究へ
  7. 塩野義製薬、抗インフル治療薬を年内に申請

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP