化学書籍レビュー化学一般
-
元素周期 萌えて覚える化学の基本
内容サプリでよく飲む鉄、亜鉛、マグネシウム...これってみんな元素なんです。万物の基となる118個の元素を33人のイラストレーターが擬人化した美麗イラスト元素辞典です。 (さらに…)…
-
Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
内容学生たち、DIY趣味のある人、科学に興味のある人・・・彼らはいまや真…
-
理系のためのフリーソフト Ver2.0
理系のためのフリーソフトVer.2.0―CD‐ROM付きで簡単・便利!講談社講談社サイエンティフィク…
-
化学オリンピック完全ガイド
内容出場できる人の資格は? 英語に自信がなくても参加できるってほんと? どんな問題がでるの…
-
理系のための口頭発表術
内容アメリカの大学生・研究者のバイブル、待望の日本語訳…
-
まんがサイエンス
-
化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ
-
研究者/研究力
-
実験室の笑える?笑えない!事故実例集
-
研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド
-
アメリカへ博士号をとりにいく―理系大学院留学奮戦記
-
生涯最高の失敗
-
化学に魅せられて
-
化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語
-
What’s Cooking in Chemistry?: How Leading Chemists Succeed in the Kitchen
-
ChemSketchで書く簡単化学レポート