[スポンサーリンク]

化学一般

菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝 防菌・防カビの新常識

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4759815996″ locale=”JP” title=”菌・カビを知る・防ぐ 60の知恵: プロ直伝!防菌・防カビの新常識”]

内容

ズバリ、菌やカビのことをわかりやすく解説している本です。第一章では、菌やカビの基本的な性質を紹介しています。第二章では、菌やカビの特筆すべき生態や人間への実害を解説しています。第三章、第四章では、菌やカビへの対策を身の回りの場所別にまとめてあります。

 

対象

基礎から解説していて、科学に馴染みが薄い人でも読みやすい内容となっています。その一方で、実験結果を多数紹介しているため専門家にとっても身の回りの事実を再認識させられる内容だと思います。普段カビと戦っている主婦の方には、効率よく戦うヒントがたくさん書かれているので、ぜひ読んでいただきたいと思います。

 

解説

私は生物にはそんなに詳しくなかったので、この本を読む前までは、とりあえず乾燥させる、とりあえず強い洗剤を使えばカビは防げると思っていました。また、ボツリヌス菌やO-157は珍しい菌でひょっこり出てきて人間に悪さをするものだと想像していました。しかし、この読むことでたくさんの菌が私たちに病気を引き起こす可能性があり、それぞれ特徴が異なることを知りました。その一方で、抗菌グッズは効果がないと思い込んでいましたが、ISO規格でテストされた公認のグッズがあることを知り見直しました。菌やカビは、生物の分野で主に研究されていますが、菌が作り出す毒素や菌を殺すための殺菌剤は、化学物質ですので化学を専攻するケムステ読者の皆さんには、基礎知識として是非一読してほしい一冊です。

ちなみにこの本では、基本的に悪い菌のみを紹介していますが、もやしもんを髣髴とさせる尾崎たえこさんのかわいいキャラクターによって菌を憎めなくなってしまいます。

キャプチャ

エアコンのカビの話

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759815996″ locale=”JP” title=”菌・カビを知る・防ぐ 60の知恵: プロ直伝!防菌・防カビの新常識”][amazonjs asin=”4759815384″ locale=”JP” title=”ひらく、ひらく「バイオの世界」: 14歳からの生物工学入門”]
Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. Comprehensive Organic Transforma…
  2. 炭素文明論「元素の王者」が歴史を動かす
  3. 海の生き物からの贈り物
  4. 手で解く量子化学I
  5. Organic Synthesis Workbook
  6. 化学のためのPythonによるデータ解析・機械学習入門
  7. 入門 レアアースの化学 
  8. よくわかる最新元素の基本と仕組み―全113元素を完全網羅、徹底解…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 液クロ虎の巻シリーズ
  2. 第27回 生命活動の鍵、細胞間の相互作用を解明する – Mary Cloninger教授
  3. 多環式骨格を華麗に構築!(–)-Zygadenineの不斉全合成
  4. 博士課程と給料
  5. ガッターマン・コッホ反応 Gattermann-Koch Reaction
  6. 秋田の女子高生が「ヒル避け」特許を取得
  7. やっぱりリンが好き
  8. 米ファイザー、今期業績予想を上方修正・1株利益1.68ドルに
  9. 化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語
  10. ジョアンナ・アイゼンバーグ Joanna Aizenberg

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP