ケムステニュース製薬

  1. Arena/エーザイ 抗肥満薬ロルカセリンがFDA承認取得

     エーザイ株式会社は、アリーナ・ファーマシューティカルズ・インク(Arena Pharmaceuticals, Inc.)が、2012年6月27日に「BELVIQ®」(一般名lorcaserin hydrochloride)について…

  2. 武田 新規ARB薬「アジルバR錠」発売

     武田薬品工業は5月31日、高血圧症治療剤「アジルバ®錠」(一般名:アジルサルタン)の発…

  3. ヤンセン 新たな抗HIV薬の製造販売承認を取得

     5月21日、J&Jグループのヤンセンファーマ株式会社は、抗HIV薬 「エジュラ…

  4. 田辺三菱 国内5番目のDPP-4阻害薬承認見通し

     厚生労働省の薬食審医薬品第一部会は4月27日、テネリア錠 (テネリグリプチン臭化水…

  5. Bayer/Janssen Rivaroxaban 国内発売/FDA適応拡大申請

     バイエル薬品は4月18日、第Xa因子阻害剤 XARELTO® (イグザ…

  6. Merck 新しい不眠症治療薬承認申請へ

  7. リピトールの特許が切れました

  8. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算

  9. 富山化学とエーザイ 抗リウマチ薬(DMARD)T-614を国内申請

  10. 製薬各社 2010年度決算

  11. 製薬各社の被災状況②

  12. エーザイ 抗がん剤「ハラヴェンR」日米欧で承認取得 

  13. 富山化学 新規メカニズムの抗インフルエンザ薬を承認申請

  14. 製薬各社の被災状況

  15. 製薬各社 2010年度 第3四半期決算を発表

  16. 製薬各社 2010年度 第2四半期決算を発表

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学工場で膀胱がん、20人に…労災認定議論へ
  2. ケムステスタッフ徹底紹介!
  3. 新元素、2度目の合成成功―理研が命名権獲得
  4. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用
  5. あなたの合成ルートは理想的?
  6. メルドラム酸 Meldrum’s Acid
  7. 試薬会社にみるノーベル化学賞2010

注目情報

最新記事

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

【テーマ別ショートウェビナー】今こそ変革の時!マイクロ波が拓く脱炭素時代のプロセス革新

■ウェビナー概要プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーである”マイクロ波…

予期せぬパラジウム移動を経る環化反応でベンゾヘテロールを作る

1,2-Pd移動を含む予期せぬ連続反応として進行することがわかり、高収率で生成物が得られた。 合…

【27卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験

太陽HDでの研究開発職を体感してみませんか?私たちの研究活動についてより近くで体験していただく場…

PAGE TOP