[スポンサーリンク]

ケムステニュース

Merck 新しい不眠症治療薬承認申請へ

[スポンサーリンク]

 先月4月27日にMerck (MSD)の2012第1四半期の業績報告が行われ、その中で新規不眠症治療薬SUVOREXANTについて「2つのPhaseIII臨床試験で有効性を示し、2012年中に米国FDAへ新薬承認申請を行う計画」と発表されました。

現在使用されている不眠症治療薬の多くは、主にGABAA受容体の作用する「鎮静型」睡眠薬です。抑制性の神経伝達物質であるGABAの受容体であるGABAA受 容体に作用して、その作用を強めます。この受容体は脳内に広く分布しているため、脳の活動全体を低下させます。そのため運動障害、記憶障害、依存性、リバ ウンドといった副作用、あるいは翌朝まで作用が残り目覚めが悪くなる「持ち越し」といった課題があります。従って、「鎮静型」ではなく、「生理的睡眠を誘発」する新しい作用機序の不眠症治療薬の開発が期待されています。

 Merck社のSUVOREXANT (MK-4305)は「オレキシン受容体拮抗薬」です。オレキシン(orexin) は覚醒を制御するペプチドであり、この受容体をブロックすると覚醒状態が保てなって睡眠が誘発されます。SUVOREXANT オレキシン受容体拮抗薬として最も臨床ステージの進んだ化合物(first in class)であり、その治療効果に期待が集まっています。SUVOREXANT の創薬は興味深い話題があるので、いずれ「つぶやき」で紹介したいと思います。

 

関連書籍

関連記事

  1. 相原静大教授に日本化学会賞 芳香族の安定性解明
  2. メリフィールド氏死去 ノーベル化学賞受賞者
  3. 1日1本の「ニンジン」でガン予防!?――ニンジンの効能が見直され…
  4. 世界初 ソフトワーム用自発光液 「ケミホタルペイント」が発売
  5. 進む分析機器の開発
  6. 招福豆ムクナの不思議(6)植物が身を護る化学物資
  7. マイクロ波化学のカーボンニュートラルや循環型社会におけるアプリケ…
  8. 「原子」が見えた! なんと一眼レフで撮影に成功

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ケムステバーチャルプレミアレクチャーの放送開始決定!
  2. ブレデレック ピリミジン合成 Bredereck Pyrimidine Synthesis
  3. 【25卒 化学業界企業合同説明会 8/29(火)・30(水)・9/5(火)・6(水) Zoomウェビナー開催!】化学系学生のための就活
  4. フッ素の特性が織りなす分子変換・材料化学(CSJカレントレビュー:47)
  5. BASFとはどんな会社?-2
  6. リピンスキーの「ルール・オブ・ファイブ」 Lipinski’s “Rule of Five”
  7. 非選択性茎葉処理除草剤の『ザクサ液剤』を登録申請
  8. 有機合成化学協会誌2019年8月号:パラジウム-フェナントロリン触媒系・環状カーボネート・素粒子・分子ジャイロコマ・テトラベンゾフルオレン・海洋マクロリド
  9. 下嶋 敦 Shimojima Atsushi
  10. 不斉触媒 Asymmetric Catalysis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP