ケムステニュース化学一般
-
イチゴ生育に燃料電池
ビニールハウスでのイチゴ栽培に燃料電池を使うユニークな実証試験を、三重県などが始める。電池から発生する電気と二酸化炭素、熱をイチゴの生育に生かす「一石三鳥」の取り組み。車や携帯電話への活用が注目されている燃料電池だが、農業との組み合わせが成…
-
室内照明で部屋をきれいに 汚れ防ぐ物質「光触媒」を高度化
独立行政法人、物質・材料研究機構(茨城県つくば市)の研究チームが、目に見える光(可視光)でも機能する…
-
福井鉄道と大研化学工業、11月に電池使い車両運行実験
福井鉄道(福井県武生市、山内和久社長)と大研化学工業(大阪市、原田昭雄社長)は新型リチウムイオン電池…
-
理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?
日本人が、初めて新種の元素を発見した。今のところ、見つけたのは、陽子113個を含む(原子番号113)…