[スポンサーリンク]

ケムステニュース

自動車用燃料、「脱石油」競う 商社、天然ガス・バイオマス活用

[スポンサーリンク]

バイオマスガソリンや軽油に比べて環境への影響が緩やかな自動車用の次世代燃料を事業化しようと、大手商社各社が走り出している。いずれも天然ガスやバイオマス(生物資源)を利用したものだ。最近の石油高騰や環境対策費の増加傾向で勢いづいた面もあり、割高なコストの引き下げが成否のかぎを握る。


 事業化の対象は、天然ガスを加工した液体燃料のGTL(ガス・ツー・リキッド)やDME(ジメチルエーテル)、サトウキビなど植物を使い二酸化炭素(CO2)削減に効果があるバイオマス燃料だ。 (引用:朝日新聞


GTL(gass to liquid)は天然ガスを液体化して人工的に軽油や石油製品を作り出す技術のことです。現在の原油から精製するよりも窒素酸化物等の含有量が少なく、環境にもクリーンな技術として注目されています。


DME(dimethyl ether)は構造式はCH3-O-CH3で、もっとも小さな分子のエーテル(R-O-R)結合を有するもので、現在はフロンガスの代わりとしても使われています。製造法は一酸化炭素と水素から著説合成する方法、メタノール(CH3OH)からの脱水縮合法などがあります。


関連書籍



バイオマス―生物資源と環境


石油資源に替わるバイオマス資源にどのような可能性があるのか,またエネルギー資源の永続性を保つためのバイオマスシステムの構築と管理の方法をバイオマスシステムの全体像を示しながらわかりやすく解説しています。


森林バイオマス―地域エネルギーの新展開

急ピッチで研究開発が進む、循環型社会に向けた自立策・森林バイオマス。地域エネルギーとしての利用実例を、先進地である岩手と研究が進む伊那谷からレポート。新たな拠点づくりの条件と今後の可能性を探る。

関連リンク

GTL

天然ガスから、灯油、軽油などの液体燃料を製造する技術がGTL(Gas To Liquids)です。JAPEXは天然ガスの他に炭酸ガスと水を原料として液化前処理である合成ガスを製造する画期的な技術を開発しました。 JAPEXホームページから。

DME (ジメチルエーテル)について

DME(ジメチルエーテル)は Dimethyl Ether の略で、化学式はCH3-O-CH3で示されます。
 エーテルとは一般に酸素原子にアルキル基が2個結合したものを言いますが、CH3(メチル基)が2つ(ラテン語で1はモノ、2はジ、3はトリ)結合してますので、ジ・メチル・エーテルとなり、エーテルの仲間の内で最も簡単なエーテルと言えます。
 環境にやさしい燃料候補として、最近にわかに注目されだしています。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 期待のアルツハイマー型認知症治療薬がPIIへ‐富山化学
  2. 「薬草、信じて使うこと」=自分に合ったものを選ぶ
  3. シュプリンガー・ネイチャー・グループが学問の継続のために経済的な…
  4. リチウムイオンバッテリーの容量を最大70%まで向上させる技術が開…
  5. ノーベル化学賞、米仏の3氏に・「メタセシス反応」研究を評価
  6. 京大北川教授と名古屋大学松田教授のグループが”Air Liqui…
  7. 塩野義製薬、抗インフル治療薬を年内に申請
  8. 日本プロセス化学会2005サマーシンポジウム

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 放線菌が生産するアベナルミ酸生合成において、ジアゾ化とヒドリド転移による芳香族アミノ基除去システムを発見
  2. 国際化学オリンピック開幕間近:今年は日本で開催!
  3. 新しい量子化学 電子構造の理論入門
  4. 果たして作ったモデルはどのくらいよいのだろうか【化学徒の機械学習】
  5. (–)-Vinigrol短工程不斉合成
  6. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応
  7. フィンケルシュタイン反応 Finkelstein Reaction
  8. IASO R7の試薬データベースを構造式検索できるようにしてみた
  9. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(7年目)(留学後編)
  10. アニリン版クメン法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP