シンポジウム

  1. 日本プロセス化学会2023ウィンターシンポジウム

    日本プロセス化学会(JSPC)主催による、2023ウインターシンポジウムを12月8日(金)に東京都江戸川区のタワーホール船堀にて対面形式で開催いたします。本シンポジウムでは、午前に特別企画として、若い研究者や学生向けの教育講演を予定して…

  2. 薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』

    3月に入って2022年度も終わりが近づき、いよいよ学会年会シーズンになってきました。コロナ禍も終わり…

  3. 第9回慶應有機化学若手シンポジウム

    毎年開催されている慶應有機化学若手シンポジウム。一昨年は中止、昨年はオンラインと…

  4. 第468回生存圏シンポジウム「CNFとキチンNF 夢と現実、そしてこれから」

    日本におけるCNF研究が始まってから20年が経ちました。“鋼鉄の1/5の軽さで鋼鉄の5倍強いナノ繊維…

  5. 第25回 名古屋メダルセミナー The 25th Nagoya Medal of Organic Chemistry

    開催日2022年3月3日(木) 9:00~(JST)形 式オンライン開催主催・後援・…

  6. 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム

  7. 第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021 - アカデミアからの発信 –

  8. ケムステチャンネルをチャンネル登録しませんか?

  9. 第8回慶應有機化学若手シンポジウム

  10. 第19回次世代を担う有機化学シンポジウム

  11. CEMS Topical Meeting Online 超分子ポリマーの進化形

  12. 第二回ケムステVシンポ「光化学へようこそ!」開催報告

  13. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)

  14. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(前編)

  15. 第18回次世代を担う有機化学シンポジウム

  16. 第45回BMSコンファレンス参加者募集

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヒドロホルミル化反応 Hydroformylation
  2. ルィセンコ騒動のはなし(前編)
  3. ベンジジン転位 Benzidine Rearrangement
  4. JAMSTEC、深度1万900mに棲むエビから新酵素を発見 – バイオ燃料応用に期待
  5. 一度に沢山の医薬分子を放出できるプロドラッグ
  6. ストリゴラクトン類縁体の構造活性相関研究 ―海外企業ポスドク―
  7. NeoCube 「ネオキューブ」

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP