[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

NeoCube 「ネオキューブ」

[スポンサーリンク]

ネットを日常的に徘徊してると、たまーに面白いものに出会います。

今回でくわしたもの、それはネオキューブ(NeoCube)というしろもの。 216個の球形強力ネオジム磁石セットなのですが、これを使っていろいろとキレイな形をつくって遊べる!そうな。

キレイで新しもの好きな筆者などは、見た瞬間に速攻注文!つい先日、手元に届きました。

実際どんな遊び方が出来るのか?それは以下の動画をご覧あれ。ほーら、だんだん欲しくなってきたのではないですか?

 

 

これを見るとデモの人はサクサク作ってて、いかにも簡単そうに見えますよね? ・・・いや、そういうあなたは考えが甘い!

 

実際触ってみると分かるのですが、球の磁力に微妙な方向性があるのです。引力だけでなく反発力を考慮しないと、動画通り真似しても簡単にできません。各パーツを作ったり、全体の磁力バランスを調整したりするのに、ちょっとした慣れが必要になります。

 

公式サイトには「完成形デザイン」として沢山の制作例が掲載されてますが、これをいざ真似して作ろうと思ってもなかなか難しい!パーツ作りの手順を一手一手考えなくてはならず、実は見かけ以上の高難度です。筆者は基本形のキューブを作るのに1時間かかりました(笑)。

 

創造力向上、次世代パズルというキャッチコピーは伊達じゃありません。まさに大人の化学ガジェットと呼ぶにふさわしい一品でしょう! まぁそこまで難しく考えなくても、なんとなく触ってるだけでも十分に楽しいので、手持ちぶさたの時に横にあると良い感じですよ。

 

日本では10月から発売開始だそうです。10月まで待てない!今すぐ欲しい!というせっかちな人は、通販もしくはオークションで取り寄せることもできます。詳しくは海外公式サイトeBayなどをご覧あれ。

【追記2009.4.4】 Amazon.co.jpでも入手可能になっています。類似品も出ています。

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. natureasia.com & Natureダイジェ…
  2. 単一分子を検出可能な5色の高光度化学発光タンパク質の開発
  3. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう
  4. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマ…
  5. タクミナ「スムーズフローポンプQ」の無料モニターキャンペーン
  6. 2次元分子の芳香族性を壊して、ホウ素やケイ素を含む3次元分子を作…
  7. 化学者のためのエレクトロニクス入門① ~電子回路の歴史編~
  8. Reaxysレクチャー&第9回平田メモリアルレクチャー…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 取扱いが容易なトリフルオロアセチル化試薬
  2. アルコールのアルカンへの還元 Reduction from Alcohol to Alkane
  3. コニア エン反応 Conia–Ene Reaction
  4. コールドスプレーイオン化質量分析法 Cold Spray Ionization Mass Spectrometry (CSI-MS)
  5. 息に含まれた0.0001%の成分で健康診断
  6. 採用面接で 「今年の日本化学会では発表をしますか?」と聞けば
  7. 吉岡里帆さんが出演する企業ブランド広告の特設サイト「DIC岡里帆の研究室」をリニューアル
  8. 第24回 化学の楽しさを伝える教育者 – Darren Hamilton教授
  9. 生物活性物質の化学―有機合成の考え方を学ぶ
  10. 二つのCO2を使ってアジピン酸を作る

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP