[スポンサーリンク]


2018年 10月

  1. スルホキシドの立体化学で1,4-ジカルボニル骨格合成を制す

    イナミドと光学活性なアルケニルスルホキシドから、2位および3位に置換基をもつ1,4-ジカルボニル骨格を合成する手法が開発された。反応は高立体選択的に進行し、4級炭素の構築も可能である。2,3位に置換基をもつ1,4-ジカルボニル化合物…

  2. サッカーボール型タンパク質ナノ粒子TIP60の設計と構築

    第163回目のスポットライトリサーチは、慶應義塾大学理工学部 ・川上了史(かわかみ のりふみ)講師に…

  3. 不斉カルボニル触媒で酵素模倣型不斉マンニッヒ反応

    ピリドキサール生体模倣触媒によるアリールN-ホスフィニルイミン類とグリシン類の不斉マンニッヒ反応が報…

  4. 有機合成化学協会誌2018年10月号:生物発光・メタル化アミノ酸・メカノフルオロクロミズム・ジベンゾバレレン・シクロファン・クロミック分子・高複屈折性液晶・有機トランジスタ

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2018年10月号がオンライン公開されました。…

  5. 相次ぐ”業務用洗剤”による事故

     阪神電鉄の座席に座った乗客が尻にやけどを負った事件で、兵庫県警甲子園署は28日、業務用洗剤を誤って…

  6. 研究者のためのCG作成術①(イントロダクション)

  7. 酵素合成と人工合成の両輪で実現するサフラマイシン類の効率的全合成

  8. がんをスナイプするフェロセン誘導体

  9. 最終面接で内定をもらう人の共通点について考えてみた

  10. タンパクの「進化分子工学」とは

  11. スポンジシリーズがアップデートされました。

  12. 【速報】2018年ノーベル化学賞は「進化分子工学研究への貢献」に!

  13. ジョージ・スミス George P Smith

  14. フッ素のゴーシュ効果 Fluorine gauche Effect

  15. Goodenough教授の素晴らしすぎる研究人生

  16. 100年前のノーベル化学賞ーフリッツ・ハーバーー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ケムステV年末ライブ2022を開催します!
  2. 「銅触媒を用いた不斉ヒドロアミノ化反応の開発」-MIT Buchwald研より
  3. マイケル・レヴィット Michael Levitt
  4. 岩村 秀 Hiizu Iwamura
  5. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果
  6. 酸窒化物合成の最前線:低温合成法の開発
  7. 子供と一緒にネットで化学実験を楽しもう!

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

PAGE TOP