[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

ゼロ

女の子。研究所勤務。趣味は読書とハイキング ♪
ハンドルネームは村上龍の「愛と幻想のファシズム」の登場人物にちなんでま〜す。5 分後の世界、ヒュウガ・ウイルスも好き!

  1. フタロシアニン phthalocyanine

    フタロシアニン(Phthalocyanine)は、ポルフィリンのメソ位の炭素が窒素に置き換わった構造をしている。フタロシアニンは、その鮮やかな色が特徴的であり、古くから顔料として用いられています。近年では、新幹線の車体の塗料とし…

  2. シューミン・リー Shu-Ming Li

    シュー?ミン?リー(Shu-Ming Li, 1964年xx月xx日-)…

  3. カンファー(camphor)

    Cinnamomum camphora(クスノキ科Lauraceae)の木部より取れる精油の主成…

  4. ジェイ・キースリング Jay Keasling

    ジェイ・キースリング(Jay Keasling, 19XX年XX月XX日-)はアメリカの化学者。現在…

  5. 天然の保護基!

    天然物の生合成でも保護基を使うことがあるという例!ビセニスタチン(vicenistatin)

  6. ヨン・ピエール Jorn Piel

  7. テッド・ベグリーTadhg P. Begley

  8. チャイタン・コシュラ Chaitan Khosla

  9. 製薬産業の最前線バイオベンチャーを訪ねてみよう! ?シリコンバレーバイオ合宿?

  10. ポリセオナミド :海綿由来の天然物の生合成

  11. クリストファー・ウォルシュ Christopher Walsh

  12. ジョン・トーソン Jon S. Thorson

  13. ピーター・リードレイ Peter Leadlay

  14. ベン・シェンBen Shen

  15. ロルフ・ミュラー Rolf Muller

  16. ブラッドリー・ムーアBradley Moore

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Classics in Total Synthesis
  2. 【Q&Aシリーズ❷ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波による焼成・乾燥プロセス
  3. 小さなフッ素をどうつまむのか
  4. ブンテ塩~無臭の含硫黄ビルディングブロック~
  5. GRE Chemistry 受験報告 –試験当日·結果発表編–
  6. 分子情報・バイオ2研究センター 九大開設
  7. ホイスラー合金を用いる新規触媒の発見と特性調節

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP