[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

Pure science

[スポンサーリンク]

先日、ある教授の講演を聴く機会がありました。
その教授は「これでもかっ!!」ってくらいのpure scienceを展開されていました。
普段、我々が実験室レベルで行っている研究も”pure”ちゃ”pure”なんですが、やはり
「何かの役に立つ。やる意味がある」というものであると思います。

しかし、その教授は「こんなの何の役に立つの?」というような素朴な疑問の答えを追っていました。

その教授の講演を聴いて日々の実験生活の中で忘れていた何かを取り戻せた気がしました。

というのも、近年では日本を含め世界中で、「こんなの何の役に立つの?」なんていう研究はやりにくくなっているのが現状であります。もちろん、そーいった研究を遂行されている方や、基礎研究を大事にする研究者が数多くおられることも分かっています。しかし、論文数などから判断すると応用研究の数が圧倒的に多いということは紛れも無い事実であります。
(単純に結果が出にくいということも関連しているのかも知れませんが)

筆者も化学者の端くれとして、素朴な疑問を追う研究というものを大事にしたいと思いますし
それがやりにくくなっている現状そのものを残念に思います。

かくいう筆者も、今現在携わっているテーマは素朴な疑問を追うというものではありません。しかし、そんな中でも、日々の実験結果に対して常に「なんでなんだろう」という姿勢を忘れずにやっていきたいと感じた講演でした。

carbene

投稿者の記事一覧

博士見習い。専門は分子触媒化学。化学史や反応や現象の成り立ちに興味がある。夢は化学を熱く語ることができるサイエンスライター。

関連記事

  1. Open Babel を使ってみよう~ケモインフォマティクス入門…
  2. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー̶…
  3. ノーベル化学賞を受けた企業人たち
  4. 有機電解合成プラットフォーム「SynLectro」
  5. 東京理科大学みらい研究室にお邪魔してきました
  6. オーストラリア国境警備で大活躍の”あの”機器
  7. 2022 CAS Future Leaders プログラム参加者…
  8. 最先端バイオエコノミー社会を実現する合成生物学【対面講座】

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. デイヴィッド・マクミラン David W. C. MacMillan
  2. レギッツジアゾ転移 Regitz Diazo Transfer
  3. 化学知識の源、化学同人と東京化学同人
  4. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応
  5. 【速報】HGS 分子構造模型「 立体化学 学生用セット」販売再開!
  6. 決算短信~日本触媒と三洋化成の合併に関連して~
  7. 「人工金属酵素によるSystems Catalysisと細胞内触媒反応」University of Basel, T. R. Ward研より
  8. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を標的とする戦略
  9. フラーレンの中には核反応を早くする不思議空間がある
  10. 天然有機化合物の全合成:独創的なものづくりの反応と戦略

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP