[スポンサーリンク]

ケムステしごと

乙卯研究所 研究員募集 2023年度【第二弾】

[スポンサーリンク]

~乙卯研究所とは~

乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研究業績の発表を通じて薬学分野における国際的、学究的研究の振興を目指してきた公益財団法人です。従来より、天然物アルカロイドの全合成を始め高度な有機化学技術を基本とした化学の研究を実施してきました。
2014年からは新生乙卯研究所として、薬学に限らず幅広い領域の有機化学の研究を進めながら若手研究者の育成に注力し、公益に寄与しています。
研究員は、当研究所アドバイザリーボードとの議論を通じて、独創的な研究の推進を図ると同時に、自らの研究遂行力を高めることが可能となります。将来、公的機関や企業において、最先端研究を牽引できるリーダーの育成を当法人は目指しています。

~所長からの一言~

『自分自身でテーマを決めて好きな有機化学の研究をやってみませんか?』
有機化学といっても範囲が広いのですが、医学・薬学・理学・工学などに資する研究であれば特に指定はしていません。裁量労働制で、全ての時間を自分の研究に打ち込めます。有機化学の実験設備は他の研究所に引けは取りません。研究に困ったときには現職教授からアドバイスがもらえます。見学も大歓迎です。

公益財団法人乙卯研究所
所長 大谷光昭

求人内容

募集職種 研究員・ポスドク相当
業務内容 医学・薬学・理学・工学などに資する有機化学分野の基礎研究を行い、学会、学術雑誌等に研究成果の発表を行ってもらいます。
研究テーマは基本的には当人の自由な発案によるものとします。適宜、アドバイザリーボードと討論しながら研究を進めて頂きます。
研究分野 1.ナノテク・材料-有機合成化学
2.ものづくり技術-反応工学、プロセスシステム工学
3.ライフサイエンス-薬系化学、創薬科学
給与 年報制 400~500万円
(経験・能力・実績に応じ、本研究所支給基準に基づく、年1回の昇給可)
勤務時間 専門業務型裁量労働制(みなし労働1日8時間)を適用。
休日 土日、祝日、年末年始、夏季3日、その他当研究所が必要と認めた日。
有給休暇有(当法人の規程による)。
応募資格 大学院修士課程卒以上の博士号取得者、あるいはそれに相当する者。
勤務形態 正社員 常勤(任期あり)
雇用期間 単年度契約として、双方合意に基づき契約更新を行います(最長5年)。
試用期間 3ヵ月
勤務地 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟 C1232
最寄駅は東急田園都市線、東急大井町線溝の口駅、JR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩15分、直通シャトルバス利用の場合5分
手当 住宅手当(24万円/年)、通勤手当支給。
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
募集人数 若干名
着任時期 2024年4月1日(月)(応相談)
募集期間 採用枠が埋まり次第、募集を締め切ります。
応募方法 以下の4点の書類を下記提出先に、郵送あるいはEメールにてお送り下さい。

1. 履歴書(写真貼付、Eメールアドレス記載のこと。)
2.当財団で行う予定の研究内容の概要(A4で3ぺージ程度。図表等の併用が望ましい。)
3.研究業績、主要論文別刷り等
4.現職所属長あるいは現指導教授の推薦書
(現職所属長等の推薦が困難な場合は、第3者による推薦書も受け付けます。その場合は、推薦者の氏名、所属、連絡先を記載してください。)

提出先:〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟 C1232
(公財)乙卯研究所 事務局 中込まどか 宛

Eメール:secretariat@itsuu.or.jp

この公募は全ての応募書類を電子メールでも受け付けます。
なお、郵送で受理した応募書類は採用審査にのみ用い、返却は致しません。
選考終了後、当方にて処分いたしますのでご了承ください。

選考フロー ・1次選考:書類
・2次選考:研究プレゼンテーションと面接
海外など遠方にお住まいの方は2次選考をオンラインで行う事も可能です。
結果はメールで通知いたします。
連絡先 〒213-0012
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟 C1232
(公財)乙卯研究所 事務局 中込まどか
電話:044-819-4044 Eメール:secretariat@itsuu.or.jp

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 不安定化合物ヒドロシランをうまくつくる方法
  2. 材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテ…
  3. アルケンとニトリルを相互交換する
  4. 高分子討論会:ソーラーセイルIKAROS
  5. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン P…
  6. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する…
  7. 単結合を極める
  8. 祝ふぐ!新たなtetrodotoxinの全合成

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 最長のヘリセンをつくった
  2. ゲオスミン(geosmin)
  3. 「炭素ナノリング」の大量合成と有機デバイス素子の作製に成功!
  4. 人工タンパク質、合成に成功 北陸先端大、エイズ薬剤開発に道
  5. ニッケル触媒でアミド結合を切断する
  6. ポリマーを進化させる!機能性モノマーの力
  7. ドナルド・トマリア Donald Tomalia
  8. 水口 賢司 Kenji Mizuguchi
  9. ボールペンなどのグリップのはなし
  10. ブラッドリー・ムーアBradley Moore

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP