[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 電解液中のイオンが電気化学反応の選択性を決定する

    第595回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) 若手国際研究センター(ICYS)でICYSリサーチフェローをされている久米田 友明 さんにお願いしました。今回ご紹介するのは、酸素還元反応のメカニズムに関する研究…

  2. 第10回 野依フォーラム若手育成塾

    野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

  3. “逆転の発想”で世界最高のプロトン伝導度を示す新物質を発見

    第594回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 理学院 化学系 八島研究室の齊藤 馨(さいとう …

  4. 第17回日本化学連合シンポジウム「防災と化学」

    開催趣旨能登半島地震で罹災された方々に、心からお見舞い申し上げます。自然災害、疾病、火災、事…

  5. 溶液中での安定性と反応性を両立した金ナノ粒子触媒の開発

    第593回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(山口研究室)博士後期課程3年の夏 …

  6. DeuNet (重水素化ネットワーク)

  7. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の応用 ー新しい天然有機化合物の生成を目指すー

  8. 有機合成化学協会誌2024年2月号:タンデムボラFriedel-Crafts反応・炭素-フッ素結合活性化・セリウム錯体・コバルト-炭素結合・ホスホロアミダイト法

  9. 有機合成にさようなら!“混ぜるだけ”蛍光プローブ3秒間クッキング

  10. 【Q&Aシリーズ❷ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波による焼成・乾燥プロセス

  11. MEDCHEM NEWS 33-1 号 「創薬への貢献」

  12. 高分子鎖の「伸長」と「結晶化」が進行する度合いを蛍光イメージングで同時並列的に追跡する手法を開発

  13. 創薬におけるPAINSとしての三環性テトラヒドロキノリン類

  14. 中性子線を利用した分析法

  15. 研究開発分野におけるセキュリティ対策の傾向と、miHubでのセキュリティへの取り組み

  16. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Independence Day
  2. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  3. ガスマン インドール合成 Gassman Indole Synthesis
  4. 今年の光学活性化合物シンポジウム
  5. ニューマン・クワート転位 Newman-Kwart Rearrangement
  6. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  7. キラルLewis酸触媒による“3員環経由4員環”合成

注目情報

最新記事

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

PAGE TOP