[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき日常から

  1. 未来の科学コミュニティ

    こんばんは、D論執筆中のHajime0123です。気分転換?に記事を書かせて頂きました。さて、皆さんは、30年・40年後の化学者がどのように研究し、論文を出しているか、想像したことはありますか? Bioinformatics黄金時代と言われ…

  2. 鍛冶屋はなぜ「鉄を熱いうちに」打つのか?

    時は昔、さすらいの侍は厳しい修行の後、 すこしでも良…

  3. カーボン系固体酸触媒

    代表的な固体酸触媒としては、アンバーリストが有名ですが、価格が高いため工業的に利用するにはた…

  4. 海外で働いている僕の体験談

    アメリカ長期留学をする上で一番お手軽な方法のひとつにサイエンス分野でのPh.D.…

  5. HTML vs PDF ~化学者と電子書籍(ジャーナル)

    皆さんが日常的に論文を閲覧する際、PDFをブラウザ上に表示して(あるいはそれをプ…

  6. 人と人との「結合」を「活性化」する

  7. 3.11 14:46 ③ 復興へ、震災を教訓として

  8. 3.11 14:46 ②

  9. 3.11 14:46 ①

  10. 春季ACSMeetingに行ってきました

  11. 【追悼企画】鋭才有機合成化学者ーProf. David Gin

  12. えれめんトランプをやってみた

  13. 化学クラスタ発・地震被害報告まとめ

  14. 東北地方太平洋沖地震に募金してみませんか。

  15. 大学入試のあれこれ ①

  16. 夢の筒状分子 カーボンナノチューブ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 抗菌目薬あす発売 富山化学工業 国内初の小児適用
  2. L・スターンバック氏死去 精神安定剤開発者
  3. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売
  4. ロバート・ノールズ Robert R. Knowles
  5. ダンハイザー シクロペンテン合成 Danheiser Cyclopentene Synthesis
  6. イタリアに医薬品販売会社を設立 エーザイ
  7. ヤコブセン転位 Jacobsen Rearrangement

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP