化学者のつぶやき実験・テクニック
-
シリカゲルはメタノールに溶けるのか?
実験で困ったときにインターネットを活用する人も多いかと思います。例えばシリカゲルカラムにおける溶媒の選択で、メタノールの使用に関して調べてみますと、メタノールを使うとシリカゲルが溶けるという話があります。溶けているのはシリカゲ…
-
NHC銅錯体の塩基を使わない直接的合成
Cu2O: A Versatile Reagent for Base-Free Di…
-
Twitter発!「笑える(?)実験大失敗集」
先日よりTwitterの#sci_onタグで寄せられていた「笑える実験大失敗」のつぶやきが、大盛り上…
-
研究室の大掃除マニュアル
面倒くさい。片付けている暇があったら実験したい。いや、実はゴミゴミした環境が好きだ。人それぞれの想い…
-
日本にあってアメリカにないガラス器具
アメリカはやはり日本とは違う環境です。有機合成をやろうとしても、いろいろ勝手が違うこともなくありませ…
-
UV-Visスペクトルの楽しみ方
-
Whitesides’ Group: Writing a paper
-
シャンパンの泡、脱気の泡
-
摩訶不思議なルイス酸・トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン
-
グラフィカルアブストラクト付・化学系ジャーナルRSSフィード
-
化学研究ライフハック:ソーシャルブックマークを活用しよう!
-
化学研究ライフハック: 研究現場のGTD式タスク管理
-
混合試料から各化合物のスペクトルを得る(DOSY法)
-
UCLA研究員死亡事故・その後
-
大学の講義を無料聴講! Academic Earth & Youtube EDU
-
Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments