[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

シリカゲルはメタノールに溶けるのか?

[スポンサーリンク]

 

 

 実験で困ったときにインターネットを活用する人も多いかと思います。例えばシリカゲルカラムにおける溶媒の選択で、メタノールの使用に関して調べてみますと、メタノールを使うとシリカゲルが溶けるという話があります。溶けているのはシリカゲルではなく無機塩だという話もあります。一体どちらなのでしょうか?また、こんなときはどうするべきでしょうか?


まず、シリカゲルがメタノール溶けるかどうかに関して結論から言ってしまいますと、”シリカゲル”はメタノールに溶けることがあります。→シリカゲル溶解の正体

これはモノによるようですが。例えば筆者の研究室で使用している関東化学の球状シリカゲル・中性ではメタノール100 %で使用しても問題なく分離出来るようですが、酸性の球状シリカでは溶解することがあるようです。もしシリカが溶けて混入してしまった場合の対処方法としては、エバポレータなどで溶媒を留去した後に、目的物のみが溶ける溶媒に溶解させて濾過することで取り除けます。また、モノによっては無機塩が出てくるということもありますが、こちらは目的物をチャージする前に溶離液を十分に流しておけば問題ありません。

こういった情報はメーカーに問い合わせることで、多くの場合すぐに得ることができます。インターネット上でも簡単に色々な情報を得ることが出来るため、インターネットに頼りがちですが、インターネット上の情報は時として不確かで曖昧であります。筆者の周りでは意外にメーカーに直接問い合わせる人が少ないように感じます。初歩的な質問をするのが恥ずかしいと思うこともあるかもしれませんが、より確実性の高い情報を得るために、メーカーに問い合わせることも必要ではないでしょうか。大抵の場合は親切に答えてくれると思います。

関連リンク

シリカゲル – Wikipedia

カラムクロマトグラフィー – Wikipedia

関東化学

shiba

投稿者の記事一覧

学生。化学以外にも歴史とか好きです。至福の時は、良い実験結果が得られた時と美味しいものを食べてるとき。

関連記事

  1. 強酸を用いた従来法を塗り替える!アルケンのヒドロアルコキシ化反応…
  2. バイオ触媒によるトリフルオロメチルシクロプロパンの不斉合成
  3. タンパク質の定量法―紫外吸光法 Protein Quantifi…
  4. OMCOS19に参加しよう!
  5. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」
  6. なんと!アルカリ金属触媒で進む直接シリル化反応
  7. Al=Al二重結合化合物
  8. アルコールのカップリング、NHC塩がアルとおコール

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. トリス(2,4-ペンタンジオナト)鉄(III):Tris(2,4-pentanedionato)iron(III)
  2. アメリカの大学院で学ぶ「提案力」
  3. 活性酸素を効率よく安定に生成できる分子光触媒 〜ポルフィリンと分子状タングステン酸化物を複合化〜
  4. 製薬会社のテレビCMがステキです
  5. 【11月開催】第十三回 マツモトファインケミカル技術セミナー   二酸化炭素を原料とした有機化学物質の合成における有機金属化合物触媒の利用
  6. ククルビットウリル Cucurbituril
  7. ケムステV年末ライブ2023を開催します!
  8. サリドマイドの治験、22医療機関で 製薬会社が発表
  9. 金属-金属結合をもつ二核ランタノイド錯体 -単分子磁石の記録を次々に更新-
  10. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!②

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP