化学者のつぶやき

  1. 動的な軸不斉を有する大環状ホスト分子

    3つのテトラフェニルエチレン(TPE)部位と二つのナノ空間を有するホスト分子が開発された。水中で、ジヌクレオチドを4つの核酸塩基からなる複合体として取り込むことが可能である。水中で生体分子を捕まえる生体内において、DNAやRNA(核…

  2. 夏休みのおでかけに最適! 化学にまつわる博物館5選 ~2024年版~

    bergです。ケムステをご覧の皆様の中には、小学生・中学生のお子さんをお持ちの親御さんもいらっしゃる…

  3. MEDCHEM NEWS 33-3 号「30年後の創薬研究」

    日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

  4. 第45回ケムステVシンポ「超セラミックス ~分子性ユニットを含む新しい無機材料~」を開催します!

    今年も猛暑が要されてますね! 今年も夏の暑さに負けないケムステVシンポが開催予定です!今年度第一回目…

  5. 五員環を経て三員環へ!ジ-π-“エタン”転位

    ジ-π-メタン転位を拡張した新たなラジカル転位反応として、ジ-π-エタン転位が報告された。エネルギー…

  6. 第31回光学活性化合物シンポジウム

  7. 市村賞受賞記念フォーラム開催

  8. D. G. Musaev教授の講演を聴講してみた

  9. 1st Maruoka Conference on the Frontier of Organic Synthesis and Catalysis

  10. 夏休みの自由研究に最適!~家庭でできる化学実験7選~

  11. アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

  12. エントロピーを表す記号はなぜSなのか

  13. AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

  14. 有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

  15. 光触媒でエステルを多電子還元する

  16. 人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに
  2. エミリー・バルスカス Emily P. Balskus
  3. MOFはイオンのふるい~リチウム-硫黄電池への応用事例~
  4. 化学に関する様々なサブスクリプション
  5. 酸化グラフェンに放射性物質を除去する機能が報告される
  6. 武田薬品、週1回投与の骨粗鬆症治療薬「ベネット錠17.5mg」を発売
  7. 化学実験系YouTuber

注目情報

最新記事

【10月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ(2)

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

PAGE TOP