[スポンサーリンク]


生化学

  1. 【書籍】セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医療まで–

    今回ご紹介する書籍「セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医療まで–」は、2007 年にコロナ社から刊行された同書籍の改訂増補版で、この約 15 年の間に発展した細胞工学のトピックを追加した決定版となっています。ケ…

  2. 【書籍】タンパク質科学 生物物理学的なアプローチ

    概要2004年に刊行した『バイオサイエンスのための …

  3. カリコ― カタリン Karikó Katalin

    カリコ― カタリン(Karikó Katalin, 1955年1月17日-, ハンガリー生まれ)は、…

  4. バリー・ハリウェル Barry Halliwell

    バリー・ハリウェル (Barry Halliwell、1949年10月18日-)は、イギリスの生化学…

  5. 第134回―「脳神経系の理解を進める分析化学」Jonathan Sweeder教授

    第134回の海外化学者インタビューはジョナサン・スウィードラー教授です。イリノイ大学アーバナ・シャン…

  6. 第133回―「遺伝暗号リプログラミングと翻訳後修飾の研究」Jason Chin教授

  7. 第95回―「生物学・材料化学の問題を解決する化学ツールの開発」Ivan Dmochowski教授

  8. 逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR; reverse transcription PCR)

  9. 定量PCR(qPCR ; quantitative PCR)、リアルタイムPCR

  10. 天然物生合成経路および酵素反応機構の解析 –有機合成から生化学への挑戦–

  11. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(2)

  12. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(1)

  13. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション

  14. CRISPR(クリスパー)

  15. ゲノム編集CRISPRに新たな進歩!トランスポゾンを用いた遺伝子導入

  16. ニコラス-ターナー Nicholas Turner

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (–)-Daphenezomine AとBの全合成
  2. 分子を見分けるプラスチック「分子刷り込み高分子」(基礎編)
  3. Late-Stage C(sp3)-H活性化法でステープルペプチドを作る
  4. ケムステVシンポまとめ
  5. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑰:MacBook Airの巻
  6. オンライン授業を受ける/するってどんな感じ? 【アメリカで Ph. D. を取る: コロナ対応の巻】
  7. THE PHD MOVIE

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP