JACS

  1. 変異体鏡像Rasタンパクの化学全合成

    スローンケタリング癌研究所・Samuel J. Danishefskyら共同研究グループは、Dーアミノ酸のみで構成された変異Rasの全合成に成功した。Rasはヒトのガンの30%に関わるとされるタンパク質であるが、これを標的とする薬剤開発は現…

  2. スルホニルアミノ酸を含むペプチドフォルダマーの創製

    南フロリダ大学・Jianfeng Caiらのグループは、L-アミノ酸とD-sulfono-γ-AAp…

  3. 天然イミンにインスパイアされたペプチド大環状化反応

    スクリプス研究所・Phil S. Baranらは、天然に存在するペプチドのイミン環化過程にインスパイ…

  4. C(sp3)-Hアシル化を鍵とするザラゴジン酸Cの全合成

    東京大学・井上将行らのグループは、高度に酸素官能基化された難関天然物・ザラゴジン酸Cの全合成を達成し…

  5. 近傍PCET戦略でアルコキシラジカルを生成する

    2016年、プリンストン大学・Robert Knowlesらは、 可視光レドックス触媒を用いることで…

  6. NCL用ペプチド合成を簡便化する「MEGAリンカー法」

  7. キラルアニオン相間移動-パラジウム触媒系による触媒的不斉1,1-ジアリール化反応

  8. コバルト触媒でアリル位C(sp3)–H結合を切断し二酸化炭素を組み込む

  9. この窒素、まるでホウ素~ルイス酸性窒素化合物~

  10. ヒスチジン近傍選択的なタンパク質主鎖修飾法

  11. 芳香族カルボン酸をHAT触媒に応用する

  12. 2016年JACS Most Read Articles Top10を眺める

  13. トリプトファン選択的なタンパク質修飾反応の開発

  14. 芳香族性に関する新概念と近赤外吸収制御への応用

  15. 非天然アミノ酸合成に有用な不斉ロジウム触媒の反応機構解明

  16. タンパク質の構造を巻き戻す「プラスチックシャペロン」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ブライアン・コビルカ Brian K. Kobilka
  2. ブライアン・ストルツ Brian M. Stoltz
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~有機半導体編
  4. ポリエチレンテレフタレートの常温解重合法を開発
  5. 実験白衣を10種類試してみた
  6. 化学の力で迷路を解く!
  7. 化学系必見!お土産・グッズ・アイテム特集

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP