[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき論文

  1. ホウ酸団子のはなし

    Tshozoです。暇を見つけては相変わらず毎日ツイッターでネタ探しをしているのですが、その中で下記のような書き込みを見つけました。該当ツイートのリンクはこちら重曹=炭酸水素ナトリウムがGの腹を膨らまして死なす毒餌(ベイト;b…

  2. 創薬におけるPAINSとしての三環性テトラヒドロキノリン類

    Pan-Assay INterference CompoundS (PAINS) は…

  3. ヒドラジン合成のはなし ~最新の研究動向~

    Tshozoです。今回はアンモニアと関係の深いヒドラジンの話をします。アンモニア合成の進化を話し…

  4. 高選択的な不斉触媒系を機械学習と「投票」で予測する

    2019年にこちらの記事でイリノイ大学・Scott E. Denmark教授らの三次元分子構造を用い…

  5. 合成ルートはどれだけ”良く”できるのか?分子構造からプロセス質量強度を予測する SMART-PMI

    概要医薬品をはじめとする有機分子の工業生産では、単に経済的につくるだけでなく、環境への影響に配慮…

  6. 三つの環を一挙に構築! caulamidine 類の不斉全合成

  7. Chemの論文紹介はじめました

  8. 目指せPlanar!反芳香族性NIR色素の開発

  9. リンを光誘起!σ-ホールでクロス求電子剤C–PIIIカップリング反応

  10. 多環式骨格を華麗に構築!(–)-Zygadenineの不斉全合成

  11. マクマリーを超えてゆけ!”カルボニルクロスメタセシス反応”

  12. BulkyなNHCでNovelなButadiyne (BNNB) アナログの反応

  13. 世界初!ラジカル1,2-リン転位

  14. C–C, C–F, C–Nを切ってC–N, C–Fを繋げるβ-フルオロアミン合成

  15. 全フッ素置換シクロプロピル化試薬の開発

  16. カルボン酸β位のC–Hをベターに臭素化できる配位子さん!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)11月・12月度ウェビナー
  2. Semiconductor Photocatalysis: Principles and Applications
  3. Imaging MS イメージングマス
  4. トムソン:2007年ノーベル賞の有力候補者を発表
  5. 活性酸素を効率よく安定に生成できる分子光触媒 〜ポルフィリンと分子状タングステン酸化物を複合化〜
  6. 第165回―「光電変換へ応用可能な金属錯体の開発」Ed Constable教授
  7. ゲイリー・モランダー Gary A. Molander

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

PAGE TOP