[スポンサーリンク]


2005年 3月

  1. 海藻成長の誘導物質発見 バイオ研

    釜石市平田の海洋バイオテクノロジー研究所の松尾嘉英特別研究員らのグループは、海藻の成長に必要な分化誘導物質を発見した。海藻を無菌状態の人工海水で育てると葉状に成長しないことから、半世紀余り前から多くの研究者が成長に必要な物質を微生物が生成…

  2. 59年前製造の『ヒロポン』陳列

    客寄せ目的で「ヒロポン」を雑貨店に陳列したとして、横浜水上署は十日、覚せい剤取締法違反(所持…

  3. 食品アクリルアミド低減を 国連専門委「有害の恐れ」

    【ワシントン6日共同】フライドポテトなど炭水化物が多い高温加熱食品に“副産物”として含まれる化学物質…

  4. エストロゲン、閉経を境に正反対の作用

    エストロゲンは若年女性においては心血管を弛緩させるが、閉経後の女性では化学変化が生じて逆の作用を来す…

  5. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長

    万有製薬が4日に開いた会見で平手晴彦社長は、同社が2010年頃を目途に、国内医薬品市場で現在の第9位…

  6. 花粉症 花粉飛散量、過去最悪? 妙案なく、つらい春

  7. サンギ、バイオマス由来のエタノールを原料にガソリン代替燃料

  8. 大正製薬、女性用の発毛剤「リアップレディ」を来月発売

  9. 「花粉のつきにくいスーツ」登場

  10. 米FDA、塩野義の高脂血症薬で副作用警告

  11. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発

  12. 日本電子の米国法人、有機物を非破壊検出できるイオン源を開発

  13. 信越化学、日欧でセルロース増産投資・建材向け堅調

  14. シロアリに強い基礎用断熱材が登場

  15. 有機・高分子関連技術が一堂に会す「オルガテクノ2005」開催へ

  16. 中外製薬が工場を集約へ 宇都宮など2カ所に

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2018年12月号:シアリダーゼ・Brook転位・末端選択的酸化・キサンテン・ヨウ素反応剤・ニッケル触媒・Edoxaban中間体・逆電子要請型[4+2]環化付加
  2. 光で分子の結合状態を変えることに成功
  3. キラルな八員環合成におすすめのアイロン
  4. 【8月開催】マイクロ波化学のQ&A付きセミナー
  5. とある化学者の海外研究生活:スイス留学編
  6. 歯車クラッチを光と熱で制御する分子マシン
  7. イオンペアによるラジカルアニオン種の認識と立体制御法

注目情報

最新記事

紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつ…

【十全化学】新卒採用情報

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!…

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

PAGE TOP