[スポンサーリンク]

ケムステニュース

中外製薬が工場を集約へ 宇都宮など2カ所に

[スポンサーリンク]

中外製薬東京都中央区京橋、永山治社長)は二十八日、来年一月に生産部門を一括分社化するとともに、五、六年後をめどに国内の五工場を二工場に集約する生産体制の再編策を発表した。バイオ医薬品の主力工場である宇都宮工場(宇都宮市清原工業団地、従業員百八十六人)は、バイオ医薬品の材料に当たる原薬の製造機能が移管され、今後、原薬・製剤一貫工場として整備される。
宇都宮工場は一九九〇年に操業開始。主に、人工透析患者が貧血にならずに透析治療を継続できる腎性貧血治療薬「エポジン注」と、制がん剤の影響で減ったがん患者の白血球を増やす化学療法の補助治療薬「ノイトロジン注」を製造している。(引用:下野新聞)

 

エポジンはエリスロポエチン(EPO腎臓で造られる造血因子。骨髄に働きかけ赤血球を増やします。)を補う薬。ノイトロジンはG-CSF(好中球の産生を特異的に促進する造血因子、顆粒球刺激因子, granulocyte colony-stimulating factor)を刺激し増殖を促す薬です。それぞれ中外製薬の主力でエポジンは690億円、ノイトロジンは278億円売り上げています。(2004年)

関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 吉岡里帆さんが出演する企業ブランド広告の特設サイト「DIC岡里帆…
  2. カーボンナノチューブの毒性を和らげる長さ
  3. MALDI-ToF MSを使用してCOVID-19ウイルスの鼻咽…
  4. 炭素ボールに穴、水素入れ閉じ込め 「分子手術」成功
  5. 産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜
  6. リピトールの特許が切れました
  7. 理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?
  8. 観客が分泌する化学物質を測定することで映画のレーティングが可能に…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. なぜあの研究室の成果は一流誌ばかりに掲載されるのか【考察】
  2. つぶれにくく元にも戻せる多孔性結晶の開発
  3. プレプリントサーバー:ジャーナルごとの対応差にご注意を【更新版】
  4. 私がケムステスタッフになったワケ(1)
  5. Elsevierのニッチな化学論文誌たち
  6. ガレン・スタッキー Galen D. Stucky
  7. ゲルハルト・エルトゥル Gerhard Ertl
  8. (–)-Batrachotoxinin Aの短工程全合成
  9. コーリー・フックス アルキン合成 Corey-Fuchs Alkyne Synthesis
  10. オキサリプラチン /oxaliplatin

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP