[スポンサーリンク]


2005年 6月

  1. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収

    米製薬大手のファイザーは、感染予防薬に特化した製薬会社、バイキュロン・ファーマシューティカルズを19億ドルで買収すると発表した。バイキュロンの発行済み株式を一株当たり29.10ドルで購入する。今年9月をめどに買収手続きを完了する…

  2. 『分子科学者がいどむ12の謎』

     愛知県岡崎市にある分子科学研究所が、創設30周年を記念して企画執筆した。中…

  3. 危険物データベース:第6類(酸化性液体)

    【目次】 共通する特徴 物質別:ハロゲン化化合物 物質別:その他 (さ…

  4. 危険物データベース:第5類(自己反応性物質)

    【目次】 共通する特徴 物質別:有機過酸化物 物質別:硝酸エステル類 物…

  5. 危険物データベース:第4類(引火性液体)

    【目次】 共通する特徴 物質別:特殊引火物 物質別:第一石油類(非水溶性)…

  6. 危険物データベース:第3類(自然発火性物質および禁水性物質)

  7. 危険物データベース:第2類(可燃性固体)

  8. 危険物データベース:第1類(酸化性固体)

  9. 甲種危険物取扱者・合格体験記~カルダモン編

  10. 武田薬品、糖尿病薬「アクトス」に抗炎症作用報告

  11. 第32回生体分子科学討論会 

  12. 始まるPCB処理 利便性追求、重い代償

  13. プロドラッグの話

  14. 第46回藤原賞、岡本佳男氏と大隅良典氏に

  15. 四角い断面を持つナノチューブ合成に成功

  16. バイエル薬品、アスピリンをモチーフにしたTシャツをユニクロで発売

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 縮合剤 Condensation Reagent
  2. 光親和性標識 photoaffinity labeling (PAL)
  3. ファイトスルフォカイン (phytosulfokine)
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの還元剤編~
  5. 第45回―「ナノ材料の設計と合成、デバイスの医療応用」Younan Xia教授
  6. 国内最大級の研究者向けDeepTech Company Creation Program「BRAVE FRONTIER」 2022年度の受付開始 (7/15 〆切)
  7. 水を還元剤とする電気化学的な環境調和型還元反応の開発:化学産業の「電化」に向けて

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP