2013年 5月

  1. 1,3-ジオールの不斉非対称化反応による光学活性オキサゾリン誘導体の合成

    (さらに…)…

  2. サクラの酵母で作った赤い日本酒を商品化に成功

    サクラの酵母で作った赤い日本酒奈良女子大学研究院自然科学系の岩口伸一准教授と地元奈良市の清酒メー…

  3. ジェイ・キースリング Jay Keasling

    ジェイ・キースリング(Jay Keasling, 19XX年XX月XX日-)はアメリカの化学者。現在…

  4. アルコール依存症患者の救世主現る?

    アルコール依存症に苦しむ方への福音となるかもしれないニュースです。 (さ…

  5. カルボラン carborane

    カルボランとは、ホウ素原子Bと炭素原子Cを正二十面体の各頂点に含む分子のことです。

  6. 高分子学会年次大会 「合成するぞ!」Tシャツキャンペーン

  7. 優れた研究者は優れた指導者

  8. 日本企業クモ糸の量産技術確立:強さと柔らかさあわせもつ究極の素材

  9. リサーチ・アドミニストレーター (URA) という職業を知っていますか?

  10. 私がケムステスタッフになったワケ(5)

  11. 光学活性ジペプチドホスフィン触媒を用いたイミンとアレン酸エステルの高エナンチオ選択的 [3+2] 環化反応

  12. アニオンUV硬化に有用な光塩基発生剤(PBG)

  13. 嘘か真かヒトも重水素化合物をかぎわける

  14. ハニートラップに対抗する薬が発見される?

  15. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・後編]

  16. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・前編]

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Reaxys Prize 2011募集中!
  2. フラーレン〜ケージを拡張、時々、内包〜
  3. 一人三役のリンイリドを駆使した連続光触媒反応の開発
  4. 自己会合・解離機構に基づく蛍光応答性プローブを用いたエクソソーム高感度検出
  5. ビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入
  6. Qi-Lin Zhou 周其林
  7. 官能評価領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP