投稿者の記事一覧
-
元素のふしぎ展に行ってきました
サマリウム、ウンウントリウム、メンデレビウム、マイトネリウム、ユウロピウム、ラザホージウムバナジウム、アメリシウム、キュリウム、アクチニウム、ツリウム、インジウム、オスミウム、二オブ!別に気が狂った訳ではありません。今はそんな気分な…
-
Impact Factorかh-indexか、それとも・・・
ある男がバーに来てビールを注文した。すると隣…
-
第47回天然物化学談話会に行ってきました
7月4日から6日にかけて熊本県は阿蘇山の麓、内牧温泉にて行わ…
-
化学で何がわかるかーあなたの化学、西暦何年レベル?ー
概要「化学を知ることとは何か。なぜ化学者以外には難しいのか」を考えるために、そして、その困…
-
高校生が河川敷で化学実験中に発火事故
平成24年6月23日午後2時50分ごろ、東京都足立区日ノ出町の荒川河川敷で、私立の中高一貫校…
-
ドライアイスに御用心
-
第54回天然有機化合物討論会
-
e.e., or not e.e.:
-
大村智 ー2億人を病魔から守った化学者
-
【追悼企画】世のためになる有機合成化学ー松井正直教授
-
【追悼企画】生命現象の鍵を追い求めてー坂神洋次教授
-
東大、京大入試の化学を調べてみた(有機編)
-
みんなーフィラデルフィアに行きたいかー!
-
掟破り酵素の仕組みを解く
-
UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される
-
中学入試における化学を調べてみた