[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

Actinophyllic Acidの全合成

[スポンサーリンク]

Total Synthesis of (+/-)-Actinophyllic Acid
Martin, C. L.; Overman, L. E.;  Rohde, J. M. J. Am. Chem. Soc. 2008, ASAP. doi: 10.1021/ja803158y

カリフォルニア大学アーバイン校・Larry Overmanらによる報告です。

この化合物の構造的特徴は、窒素環・インドールが高度に縮環している他のアルカロイドには見られない骨格を有することです。彼らはこの複雑な骨格を、二つの鍵反応を使用することで高効率的に構築しています。

 

まずは、エノラートの酸化的カップリング。塩化鉄(III)DMF錯体を酸化剤として用い、インドールが縮環したアザビシクロ[3.3.1]ノナノン骨格を上手く構築しています。

 

actinophylllic_2.gif

その後ビニル基を付加させ、酸性条件下パラホルムアルデヒドを作用させることで、アザCope転位→分子内Mannich反応のタンデム反応が起こり、目的の縮環構造を効率的に得ることに成功しています。実はこのストラテジーはひと昔前に確立されたもので、縮環構造を持つアルカロイド合成に大変有効[1]であることが分かっています。Overmanらはこのストラテジーを利用し、ストリキニーネ[2]を始めとする数々の難関天然物の合成に成功しています。

 

actinophylllic_3.gif

 

その後数工程の変換を得て、Actinophyllic Acidを合成することに成功しています。無駄な官能基変換を最小限にし、短工程で綺麗に作っている印象です。

 

関連論文

  1.  (a) Overman, L. E. Acc. Chem. Res. 1992, 25, 352. (b) Royer, J.; Bonin, M.; Micouin, L. Chem. Rev. 2004, 104, 2311. DOI: 10.1021/cr020083x
  2.  Knight, S. D.; Overman, L. E.; Pairaudeau, G. J. Am. Chem. Soc. 1993, 115, 9293.

 

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. アメリカで Ph. D. を取る –希望研究室にメールを送るの巻…
  2. 元素記号に例えるなら何タイプ? 高校生向け「起業家タイプ診断」
  3. 中性子線を利用した分析法
  4. 第8回 野依フォーラム若手育成塾
  5. セルロース由来バイオ燃料にイオン液体が救世主!?
  6. 第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ!~ 分子と光が織…
  7. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と…
  8. 糖鎖クラスター修飾で分子の生体内挙動を制御する

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. フッ化セシウムをフッ素源とする立体特異的フッ素化有機分子の合成法の開発
  2. まっすぐなペプチドがつまらないなら「さあ輪になって踊ろ!」
  3. The Merck Index: An Encyclopedia of Chemicals, Drugs, And Biologicals
  4. フェリエ転位 Ferrier Rearrangement
  5. フローシステムでペプチド合成を超高速化・自動化
  6. フランク・グローリアス Frank Glorius
  7. 危険物データベース:第1類(酸化性固体)
  8. 春の褒章2011-化学
  9. 金大大学院、ナノ微粒子開発 医薬品や塗料などに応用も
  10. 亜鉛クロロフィル zinc chlorophyll

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP