[スポンサーリンク]

一般的な話題

Pixiv発!秀作化学イラスト集【Part 2】

[スポンサーリンク]

 

イラストレーター・お絵かきさん御用達のSNSサイトPixiv

前回に引き続き、Pixivにて一般公開されている「秀作化学イラスト」を、独断と偏見に基づき紹介してみたいと思います。新作も増えて徐々に充実してきた感じですね~。

No Chemistry! No Life! (鎖響@暇人 さん作)

なんとも癒されるほんわかイラストです。化学はキツイ・キタナイ・キケン・クサイばかりではないのですよね。

 

テレフタルたん。(どら饅頭さん作)

化合物や元素の擬人化は各所で静かに流行中です。まんがチックに解説できる人材は貴重なので、絵師の皆さんにはぜひこの方向をもっと推し進めていただければと。

 

お前の頭はイッテルビウム!!(Nen-Sho-K さん)

そうですね・・・化学ヲタが高じてこんなコンテンツ作ってしまって・・・そんなんじゃありませんのだ!(笑)

 

ニンヒドリンたん反応(fujiさん作)

ニンヒドリンたんやべぇ(笑) 他にも無水酢たんアリザリンたんが公開されてますが、この脱力系イラストシリーズは正直言って激ツボりました。くそぅどうしてくれるんだ!頭から離れないぜ!!

 

白衣な少女(蹲踞 さん作)

世の化学者たちはこういう現実がいつの日か訪れることを心待ちにしている・・・かも知れません(笑)

 

硝酸銀 (きょまさん作)

なんかこれ、筆者は共感できるのですよね。硝酸銀といったら、どことなく煤けてて病んでるイメージなのですよねどういうわけか。漢字、もしくは光ですぐ沈殿してしまうイメージから・・・なんでしょうかね。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4569808700″ locale=”JP” title=”ELEMENT GIRLS 元素周期 COLOR MIX 萌えて覚える化学の基本”][amazonjs asin=”4759811672″ locale=”JP” title=”元素生活 Wonderful Life With The ELEMENTS”][amazonjs asin=”4062573342″ locale=”JP” title=”マンガ 化学式に強くなる―さようなら、「モル」アレルギー (ブルーバックス)”][amazonjs asin=”4797351853″ locale=”JP” title=”マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書)”]

 

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 化学物質だけでiPS細胞を作る!マウスでなんと遺伝子導入なしに成…
  2. 光照射下に繰り返し運動をおこなう分子集合体
  3. スローン賞って知っていますか?
  4. 有機合成化学協会誌2023年4月号:ビニルボロン酸・動的キラル高…
  5. 五員環を経て三員環へ!ジ-π-“エタン”転位
  6. 研究者×Sigma-Aldrichコラボ試薬 のポータルサイト
  7. 溶媒としてアルコールを検討しました(笑)
  8. ポンコツ博士の海外奮闘録⑨ 〜博士,Yosemiteに行く〜

注目情報

ピックアップ記事

  1. 研究倫理問題について学んでおこう
  2. 「人工金属酵素によるSystems Catalysisと細胞内触媒反応」University of Basel, T. R. Ward研より
  3. ノーベル化学賞は化学者の手に
  4. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成
  5. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rotello教授
  6. 第95回―「生物学・材料化学の問題を解決する化学ツールの開発」Ivan Dmochowski教授
  7. 第22回ケムステVシンポ「次世代DDSナノキャリア」を開催します!
  8. 有機ELディスプレイ材料市場について調査結果を発表
  9. 死海付近で臭素が漏洩
  10. マイクロプラスチックの諸問題

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP