[スポンサーリンク]

会告

市村賞受賞記念フォーラム開催

[スポンサーリンク]

科学技術の功績を称える市村賞

日本発の産業技術と学術研究の最新分野で表彰された市村賞受賞者を招き、パネルディスカッションを開催します。
EVや木質バイオマスなどの産業分野の最先端から、量子アニーリングやアバターなど世界をリードする学術研究まで、幅広い分野で功績を上げた市村賞受賞者が「みんなの未来が身近になる」をテーマにディスカッションしていきます。
化学の分野では東北大学大学院理学研究科の林雄二郎教授が「実用的有機触媒の開発と環境調和型合成プロセスの開発」で市村学術賞功績賞を受賞され登壇します。

基調講演には「リチウムイオン電池の生みの親」でもある旭化成株式会社 名誉フェローの吉野 彰先生をお招きしました。
国内最前線の技術とその技術者・研究者の生の声を聴くことが出来る貴重な機会をぜひお見逃しなく。
登壇者の皆様が参加される懇親会にも無料で参加いただけます。

参加登録

イベント登録/詳細スケジュールはこちら 参加無料・事前登録制

https://www.sgkz.or.jp/prize/forum/

リアル会場参加は先着150名様

開催日時

名称 市村賞受賞記念フォーラム 〜みんなの未来が身近になる〜
日時 2024年 8月 30日 金曜日 12時30分〜 受付開始
会場 明治記念館 富士の間
主催 市村清新技術財団
人数 150名(先着順)フォーラム・懇親会共に参加無料

リアル会場及びWeb配信のハイブリッド開催
Web配信での参加者に人数制限はありません。

開催概要/登壇者

◆◆◆基調講演◆◆◆

旭化成株式会社 名誉フェロー 吉野 彰 様
「リチウムイオン電池が拓く未来社会」
※基調講演のみWeb配信はありません。会場参加者のみご覧いただけます。

◆◆◆第一部 第56回市村賞 市村産業賞/市村地球環境賞 パネルディスカッション◆◆◆

日産自動車株式会社 主担 新井 健嗣 様
「EVの普及に資する軽自動車用電動パワートレインシステム」

IDEC株式会社 名誉顧問 Chief Safety, Health and Well-being Officer 藤田 俊弘 様
「ロボット作業車の安全確保を可能としたイネーブルスイッチ」

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社 部長 吉田 英博 様
「低コスト・高精細ディスプレイに資する産業用インクジェット装置」

株式会社 IHI 調査役 河西 英一 様
「カーボンニュートラルに資する高効率木質バイオマス専焼発電技術」

モデレーター
サイエンスライター 竹内 薫 様

◆◆◆第二部 第56回市村賞 市村学術賞◆◆◆

東京工業大学 特任教授 西森 秀稔 様
「量子アニーリングの創出と展開」

東北大学 教授 林 雄二郎 様
「実用的有機触媒の開発と環境調和型合成プロセスの開発」

大阪大学 教授 石黒 浩 様
「アバターの研究開発とその応用」

九州大学 教授 安達 千波矢 様
「高効率熱活性化遅延蛍光分子の創製とOLEDへの展開」

モデレーター

サイエンスライター 竹内 薫 様

◆◆◆懇親会◆◆◆

明治記念館 富士の間 参加無料

問い合わせ

市村清新技術財団 zaidan-mado@sgkz.or.jp

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 量子コンピューターによるヒュッケル分子軌道計算
  2. アゾ重合開始剤の特徴と選び方
  3. 【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)
  4. 「コミュニケーションスキル推し」のパラドックス?
  5. 求電子剤側で不斉を制御したアミノメチル化反応
  6. 【誤解してない?】4s軌道はいつも3d軌道より低いわけではない
  7. ペプチドの革新的合成
  8. 混合原子価による芳香族性

注目情報

ピックアップ記事

  1. 一流化学者たちの最初の一歩
  2. 第165回―「光電変換へ応用可能な金属錯体の開発」Ed Constable教授
  3. クロスカップリング反応 cross coupling reaction
  4. Goodenough教授の素晴らしすぎる研究人生
  5. インドール一覧
  6. ハートウィグ有機遷移金属化学
  7. 有機合成化学協会誌2022年7月号:アニオン性相間移動触媒・触媒的分子内ヒドロ官能基化・酸化的クロスカップリング・エピジェネティクス複合体・新規リンコマイシン誘導体
  8. Density Functional Theory in Quantum Chemistry
  9. シランカップリング剤入門【終了】
  10. 「非晶質ニッケルナノ粒子」のユニークな触媒特性

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

化学CMアップデート

いろいろ忙しくてケムステからほぼ一年離れておりましたが、少しだけ復活しました。その復活第一弾は化学企…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP