化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 化学素人の化学読本

    あるところに間抜けな本読みが居りました その者は一字一句、一式一記号全て理解しないと全く先に進めなかったのであります・・・ (さらに…)…

  2. ネイチャー論文で絶対立体配置の”誤審”

    本年3月、東京大学の藤田・猪熊らによる結晶化しないで構造解析できる「結晶スポンジ…

  3. リケジョ注目!ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞-2013

    先日、日本の博士課程に在籍する女性科学者を対象とする「ロレアル−ユネスコ女性科学…

  4. 【詳説】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」

    イグノーベル化学賞2013に輝いたタマネギ涙の化学反応。「その涙の理由を変えるもの」の正体がどのような経緯で発見されたのか、原著論文を確認しアプローチ法をここに解説します。

  5. 【速報】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」

    ノーベル賞の前哨戦?として毎年行われているイグノーベル賞。「…

  6. 世界の中心で成果を叫んだもの

  7. オープンアクセス論文が半数突破か

  8. 構造式を美しく書くために【準備編】

  9. 化学でもフェルミ推定

  10. 中学生の研究が米国の一流論文誌に掲載された

  11. 光化学スモッグ注意報が発令されました

  12. 進撃のタイプウェル

  13. 夏のお肌に。ファンデーションの化学

  14. 3Dプリンタとシェールガスとポリ乳酸と

  15. フリーラジカルの祖は一体誰か?

  16. 【書籍】化学探偵Mr. キュリー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 熱すると縮む物質を発見 京大化学研
  2. 有機銅アート試薬 Organocuprate
  3. 塩基の代わりに酸を使うクロスカップリング反応:X線吸収分光が解き明かすルイス酸の役割
  4. 第72回―「タンパク質と融合させた高分子材料」Heather Maynard教授
  5. 軸不斉のRとS
  6. 危険物データベース:第4類(引火性液体)
  7. 日宝化学、マイクロリアクターでオルソ酢酸メチル量産

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP