化学者のつぶやき一般的な話題

  1. ケムステ新コンテンツ「化学地球儀」

    Chem-Stationです。いつもお世話になっております。現在ではこの化学者のつぶやきを中心に、ニュース、データベース(有機合成反応、用語、書籍、化学者)、化学サイト検索、研究者へのインタビューなど…

  2. さあ分子模型を取り出して

    コンコン(教授室のドアがノックされる)教授:やれやれ有機化学の講義の後はいつ…

  3. ケムステが化学コミュニケーション賞2012を受賞しました

     突然ですがうれしいお知らせを。ケムステが「化学コミュニケーション賞2012」(日本…

  4. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~上級編~

    さてさて皆さんお待ちかね(?)、「巷でちやほやされる英語より、タイピングを超速化…

  5. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~中級編~

    さてさて本シリーズは「巷でちやほやされてる英語より、タイピングを超速化するほうがずっと簡単だし生産性…

  6. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~

  7. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので

  8. 化学者がコンピューター計算を行うべきか?

  9. 君には電子のワルツが見えるかな

  10. 中学入試における化学を調べてみた 2013

  11. 汝ペーハーと読むなかれ

  12. Kindle Paperwhiteで自炊教科書を読んでみた

  13. シェールガスにかかわる化学物質について

  14. インドの化学ってどうよ

  15. 人生、宇宙、命名の答え

  16. 癸巳の年、世紀の大発見

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!
  2. 向かう所敵なし?オレフィンメタセシス
  3. 日米の研究観/技術観の違い
  4. “CN7-“アニオン
  5. 第27回 生命活動の鍵、細胞間の相互作用を解明する – Mary Cloninger教授
  6. 武田オレフィン合成 Takeda Olefination
  7. 【書籍】すぐにできる! 双方向オンライン授業 【試験・評価編】

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP