化学書籍レビュー

  1. 【著者インタビュー動画あり!】有機化学1000本ノック スペクトル解析編

    今年4月に発売された書籍で、発売記念著者インタビュー動画も発売前に撮影したのですが、書籍の到着を待っていたら完全に失念していて、そして忙しさを言い訳にいまさら公開となってしまいました。待望の1000本ノックシリーズ第5弾 ス…

  2. 未来を拓く多彩な色素材料

    概要近年の「色素」分子の機能の研究は,色素分子にとどまらず,分子間の配向…

  3. 理工系のAI英作文術

    概要英語が苦手な人でもAI自動翻訳を使えば、短時間で英語が得意な人に匹敵する英文が書…

  4. 元素のふるさと図鑑

    2022年も折り返しに差し掛かりました。2022年は皆さんにとってどんな年になり…

  5. 桝太一が聞く 科学の伝え方

    概要サイエンスコミュニケーションとは何か?どんな解決すべき課題があるのか?桝…

  6. 【書評】有機化学のための量子化学計算入門

  7. ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学

  8. 化学知識の源、化学同人と東京化学同人

  9. 天才プログラマー タンメイが教えるJulia超入門

  10. 次世代医薬とバイオ医療

  11. サイエンスライティング超入門

  12. モビリティ用電池の化学: リチウムイオン二次電池から燃料電池まで(CSJ:44)

  13. 【書評】きちんと単位を書きましょう 国際単位系 (SI) に基づいて

  14. 実例で学ぶ化学工学: 課題解決のためのアプローチ

  15. 【書評】続続 実験を安全に行うために –失敗事例集–

  16. えっ!そうなの?! 私たちを包み込む化学物質

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 論文引用ランキングから見る、化学界の世界的潮流
  2. 第151回―「生体における金属の新たな活用法を模索する」Matthew Hartings准教授
  3. 学術オンラインコンテンツ紹介(Sigma-Aldrichバージョン)
  4. 情報守る“秘密の紙”開発
  5. 化学ベンチャーが食品/医薬/化粧品業界向けに温度検知ゲル「Thermo Tracker(サーモトラッカー)」を開発
  6. タンパク質を「みる」技術で科学のフロンティアを切り拓く!【ケムステ×Hey!Labo 糖化学ノックインインタビュー⑤】
  7. 博士課程学生の経済事情

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP