[スポンサーリンク]


2012年 9月

  1. 日本触媒で爆発事故

     29日午後2時半ごろ、兵庫県姫路市網干区にある化学製品メーカーの工場、「日本触媒姫路製造所」で、アクリル酸という化学物質を貯蔵するタンクが爆発し、火災が発生しました。消防によりますと、30分ほど前に工場から煙が出ているとい…

  2. 触媒討論会に行ってきました

    9月の24日から26日まで九州大学伊都キャンパスで開かれていた「第110回触媒討論会」略して「触討」…

  3. 春田 正毅 Masatake Haruta

      春田 正毅(はるた まさたけ、1947年9月27日-2022年1月25日)は、日本の触媒化学者。…

  4. 進化する カップリング反応と 応用展開

    ★鈴木-宮浦クロスカップリングから数年、カップリング反応は更に進化し、応用分野を拡大していた…

  5. 環境ストレスに応答する植物ホルモン

    (さらに…)…

  6. ジョージ・フェール George Feher

  7. ブラッドリー・ムーアBradley Moore

  8. アルドール・スイッチ Aldol-Switch

  9. ムギネ酸は土から根に鉄分を運ぶ渡し舟

  10. ラッセル・コックス Rusesl J. Cox

  11. 鈴木 啓介 Keisuke Suzuki

  12. 位置選択性の制御が可能なスチレンのヒドロアリール化

  13. ポリフェノールに食品アレルギー予防効果

  14. ジャン=ルック・ブレダス Jean-Luc Bredas

  15. BASFとはどんな会社?-2

  16. 未来の化学者たちに夢を

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 重水素 (Deuterium)
  2. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた(2018年版)
  3. パオロ・メルキオーレ Paolo Melchiorre
  4. クリック反応を用いて、機能性分子を持つイナミド類を自在合成!
  5. 研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話
  6. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑧(解答編)
  7. 息に含まれた0.0001%の成分で健康診断

注目情報

最新記事

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

有機合成化学協会誌2023年9月号:大村天然物・ストロファステロール・免疫調節性分子・ニッケル触媒・カチオン性芳香族化合物

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年9月号がオンライン公開されています。…

ペプチドの精密な「立体ジッパー」構造の人工合成に成功

第563回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻 藤田研究室の恒川 英…

SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 10月4日(水) 18時45…

PAGE TOP