[スポンサーリンク]

archives

環境ストレスに応答する植物ホルモン

[スポンサーリンク]

A1698.gif

 
 

アブシジン酸(S)-(+)-アブシジン酸1はオーキシン,ジベレリン,サイトカイニン,ジャスモン,エチレン,ブラシノステロイドと共に知られる7種の植物ホルモンの一つです。例えば,植物は乾燥ストレスに応答して1の合成量を増やし,葉にある気孔を閉鎖することで水分が失われることを防ぎます。近年,1による様々な耐ストレスの遺伝子発現について,細胞内シグナル伝達経路の研究が進み,2009年にようやく1の受容体が発見されました。その後も1に関わる遺伝子や分子レベルの研究が盛んに行われており,食糧問題や環境問題の解決に繋がることが期待されています。

1)Y. Ma, I. Szostkiewicz, A. Korte, D. Moes, Y. Yang, A. Christmann, E. Grill, Science 2009, 324, 1064; 2)S.-Y. Park, P. Fung, N. Nishimura, D. R. Jensen, H. Fujii, Y. Zhao, S. Lumba, J. Santiago, A. Rodrigues, T. F. Chow, S. E. Alfred, D. Bonetta, R. Finkelstein, N. J. Provart, D. Desveaux, P. L. Rodriguez, P. McCourt, J.-K. Zhu, J. I. Schroeder, B. F. Volkman, S. R. Cutler, Science 2009, 324, 1068; 3)T. Umezawa, N. Sugiyama, M. Mizoguchi, S. Hayashi, F. Myouga, K. Yamaguchi-Shinozaki, Y. Ishihama, T. Hirayama, K. Shinozaki, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 2009, 106, 17588.

 
TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 続セルロースナノファイバーの真価【対面講座】
  2. 栄養素取込、ミトコンドリア、菌学術セミナー 主催:同仁化学研究所…
  3. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと電材領域への事業展開 (ナ…
  4. 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス…
  5. TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~
  6. トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミンを用いた原子移動ラジ…
  7. 不活性第一級C–H結合の触媒的官能基化反応
  8. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 2009年9月人気化学書籍ランキング
  2. 第139回―「超高速レーザを用いる光化学機構の解明」Greg Scholes教授
  3. ウルマンエーテル合成 Ullmann Ether Synthesis
  4. ケミストリー通り
  5. カルボン酸、窒素をトスしてアミノ酸へ
  6. 赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美しく安定なアントシアニン色素-
  7. 環状アミンを切ってフッ素をいれる
  8. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門
  9. 第33回ケムステVシンポ「研究DXとラボラトリーオートメーション」を開催します!
  10. 複数のイオン電流を示す人工イオンチャネルの開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP