[スポンサーリンク]

archives

リケラボとコラボして特集記事を配信します

[スポンサーリンク]

 

お知らせです。

理系の理想の働き方を考える研究所「リケラボ」とコラボレーションして、特集記事を配信することになりました。

まずは「リケラボってなに?」という方が多いと思いますので説明しましょう。

「リケラボ」とは

理系の方が自身のキャリアを考える上で役立つコンテンツの発信を中核に、理系ためのお役立ち情報のポータルサイトを目指しているウェブサイトです。インタビュー取材記事を中心に「キャリア」「人生」「研究」「お役立ち」「エンタメ」いずれかの属性をもつオリジナルコンテンツを発信しているようです。

何をどのくらい特集するの?

特集する内容は

「有機合成実験テクニック」

です。

10回に分けて、有機合成の実験においてつまづきやすいポイントと対策のアドバイスについて解説するお役立ち記事を配信します。修士学生レベルの読者をメインとして想定しています。

すでにケムステには

ケムステまとめ:有機合成テクニック集

がありますが、同社の希望によりこのテーマになったため、これを補完するような内容になると思います。

「研究室に配属されたばかりの学生(や社会人)は、まず最初にこのシリーズを読むべし!」となるようなシリーズになることが理想ですが、回数が限られているので、出切る限り、小ネタ集的なものになるかもしれません。良い情報をケムステスタッフ間で取捨選択して配信していきたいと思います。

いつどこで配信するの?

配信ペースや配信日は不定期です。記事ができ次第公開します。なお、公開した記事の内容はリケラボサイトにも転載されます。

 

第一弾は近日公開!それではお楽しみに!

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. “秒”で分析 をあたりまえに―利便性が高まるSFC
  2. トリテルペノイドの「トリ」!?octanorcucurbitac…
  3. 原子状炭素等価体を利用してα,β-不飽和アミドに一炭素挿入する新…
  4. 有機合成化学協会誌2018年12月号:シアリダーゼ・Brook転…
  5. 知られざる法科学技術の世界
  6. OPRD誌を日本プロセス化学会がジャック?
  7. 生体分子と疾患のビッグデータから治療標的分子を高精度で予測するA…
  8. ヒト遺伝子の ヒット・ランキング

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. π-アリルイリジウムに新たな光を
  2. 仕事の進め方を見直してみませんか?-SEの実例から
  3. ブヘラ・ベルクス反応 Bucherer-Bergs reaction
  4. オンライン講演会に参加してみた~学部生の挑戦記録~
  5. グサリときた言葉
  6. オマー・ヤギー Omar M. Yaghi
  7. ウィルゲロット反応 Willgerodt Reaction
  8. ロバート・コリュー R. J .P. Corriu
  9. 芳香族ボロン酸でCatellani反応
  10. サラダ油はなぜ燃えにくい? -引火点と発火点-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP